アンモナイト新種の化石と判明 北海道、まるでソフトクリーム?
共同通信 / 2021年1月24日 15時56分
北海道の三笠市立博物館は24日までに、羽幌町の約9千万年前の白亜紀の地層で見つかった化石が、アンモナイトの新種と判明したと発表した。殻がソフトクリームのようなユニークな形をしており、ラテン語で「蝦夷地の優雅なアンモナイト」を意味する「エゾセラス・エレガンス」と名付けた。
同館によると、円すい形に渦を巻いた殻が特徴の「エゾセラス属」の新種。渦の巻き方が比較的緩やかで、下部に2列の突起が集中している点が他種と異なっていた。同属は道内でのみ見つかっており、地域固有で短期間で種分化した可能性が高いという。
1月1日発行の日本古生物学会の国際誌に掲載された。
この記事に関連するニュース
-
これは見事な埋まりっぷり 通勤路で発見された「スパナの化石」が話題に
Jタウンネット / 2021年3月3日 18時0分
-
馬といえば?絵だけで地名を当てろ【北海道カントリーサインクイズ】
北海道Likers / 2021年2月28日 20時30分
-
日本最古級の哺乳類、新種か 福井・大野、恐竜と同時代
共同通信 / 2021年2月7日 17時11分
-
正反対の女性2人が惹かれ合う…ケイト・ウィンスレット&シアーシャ・ローナン共演『アンモナイトの目覚め』公開
シネマトゥデイ 映画情報 / 2021年2月5日 10時0分
-
ケイト・ウィンスレット×シアーシャ・ローナン 立場の異なるふたりの愛描く「アンモナイトの目覚め」4月9日公開
映画.com / 2021年2月5日 10時0分
ランキング
-
1福井多重介護殺人事件 理想の妻が義父母と夫に手をかけるまで
NEWSポストセブン / 2021年3月4日 19時5分
-
2保護者に田野瀬衆院議員後援会への入会促す 奈良の西大和学園入学式会場
毎日新聞 / 2021年3月4日 20時38分
-
3震災10年を目前、遺体身元判明=行方不明の61歳女性―宮城県警
時事通信 / 2021年3月4日 19時39分
-
4車で工事中の交差点抜けると...いつの間にか「逆走」していた 茨城県、現場の標示「反省」し再整備
J-CASTニュース / 2021年3月4日 20時58分
-
5「牛丼は実は豚丼」「カレーに肉なし」と疑われた県内最安の給食費、12年ぶり値上げ
読売新聞 / 2021年3月4日 19時7分