金正恩氏、軍事や対外方針示す 党総会2日目、核増強か
共同通信 / 2021年2月10日 10時50分
【北京共同】北朝鮮の朝鮮中央通信は10日、朝鮮労働党中央委員会総会の2日目の会議が9日開かれたと伝えた。金正恩総書記が経済分野のほか、軍や軍需工業部門の今年の課題と今後の対韓国や対外部門の活動方向を明確に示したとしている。具体的な内容は不明。
核・ミサイル戦力の増強を進めながら、バイデン米政権に「敵視政策」の転換を迫る構えとみられる。総会は10日も続く。
金氏は1月の党大会で固体燃料の大陸間弾道ミサイル(ICBM)や戦術核の開発を進めるとしたほか、原子力潜水艦や偵察衛星の計画にも言及した。
この記事に関連するニュース
-
北朝鮮が潜水艦開発にこだわる理由
ニッポン放送 NEWS ONLINE / 2021年4月16日 17時35分
-
「東京五輪には行きません」北朝鮮発表のウラに金与正の意向か
デイリーNKジャパン / 2021年4月10日 6時29分
-
北朝鮮幹部「東京五輪不参加は金正恩氏が決定」
デイリーNKジャパン / 2021年4月9日 11時48分
-
社説:北朝鮮ミサイル 効果ある対策急がねば
京都新聞 / 2021年3月27日 16時0分
-
金氏、習氏へ「中国と団結」 米に対抗、国防力強化
共同通信 / 2021年3月23日 11時16分
ランキング
-
1海洋放出提訴検討で自縄自縛の文在寅氏…対日外交は一層混迷へ
産経ニュース / 2021年4月16日 18時9分
-
2韓国で首相交代、5閣僚入れ替えへ…市長選惨敗受け政権浮揚狙う
読売新聞 / 2021年4月16日 21時58分
-
3韓国でスプートニクV量産へ、コンソーシアムが月産1億回分
ロイター / 2021年4月16日 15時50分
-
4若者の就職難と公務員のスキャンダル、韓国政府に押し寄せる不満の津波―中国メディア
Record China / 2021年4月16日 10時20分
-
5「ウィリアムとハリー並ばずに」フィリップ王配葬儀で女王指示
WEB女性自身 / 2021年4月16日 18時10分