コロナ感染、18県で拡大傾向 緊急事態の首都圏と地方で
共同通信 / 2021年3月6日 20時43分
厚生労働省が6日までに発表した全国の新型コロナウイルス感染状況の指標によると、1週間の新規感染者数の前週比は18県で1以上となった。12県だった前週から拡大傾向にあり、注視する必要がありそうだ。
厚労省が5日に指標を発表。緊急事態宣言が再延長された首都圏1都3県のうち、前週に1を下回った千葉が1.03、神奈川が1.08と増加に転じた。埼玉は0.97、東京は0.96で、1に近づいてきている。東北や中部、関西などの各地方でも増加が目立った。
病床の逼迫度を示す確保想定病床の使用率は、千葉で50%以上のステージ4(爆発的感染拡大)相当だった。
この記事に関連するニュース
-
コロナ感染5府県がステージ4相当 3都府県にあす蔓延防止適用
産経ニュース / 2021年4月10日 23時27分
-
43都道府県で前週より新規感染者増 年度替わりの移動が要因か
産経ニュース / 2021年4月3日 22時17分
-
福島が病床使用率ステージ4に 全国の自宅療養者は微増、厚労省
共同通信 / 2021年3月19日 21時16分
-
「島根の乱」に続き「山梨の乱」、そして「五輪ボランティアの乱」 緊急事態宣言解除してもニッポンお先真っ暗(1)
J-CAST会社ウォッチ / 2021年3月16日 19時55分
ランキング
-
1大きく変わる教科書 英語の筆記体を書けるのは昭和生まれまで
NEWSポストセブン / 2021年4月10日 11時5分
-
2政権交代すると外交での約束をひっくり返す韓国への不安~2つの市長選で与党が惨敗
ニッポン放送 NEWS ONLINE / 2021年4月10日 11時40分
-
3『さよなら朝日』広告掲載を断念した柏書房は、なぜツイッターで朝日新聞に怒ったのか?
弁護士ドットコムニュース / 2021年4月10日 9時22分
-
4未知の物理法則の証拠か 米研究所が発表
産経ニュース / 2021年4月10日 19時47分
-
5判決に「よっしゃ!」と叫ぶアポ電強盗犯 分断された社会の裏側
NEWSポストセブン / 2021年4月10日 16時5分