愛媛県で総務省出身課長の送別会 道後温泉、県職員30人
共同通信 / 2021年4月8日 22時43分
愛媛県市町振興課の職員約30人が3月24日、総務省出身の課長(当時)の送別会を開いていたことが8日、県への取材で分かった。松山市の道後温泉のホテルで約2時間半、飲食を伴っていた。中村時広知事は当日、新型コロナウイルスの感染が拡大しているとして「(県職員の飲み会は新年度から)おおむね10人以内にとどめるよう徹底する」と話していた。
出席者から感染者は出ていないとみられる。同課は「当時の県の指針に照らし、適切だったかどうか検討している」としている。
同課によると、午後6時半から午後9時ごろまでホテルの広間で開かれた。
この記事に関連するニュース
-
特別警戒期間中、市消防長ら12人が歓送迎会…客席に仕切り無い店貸し切り飲食
読売新聞 / 2021年4月20日 7時44分
-
愛媛県職員30人が総務省出身課長の送別会
共同通信 / 2021年4月8日 23時22分
-
大阪市職員、会食し5人感染 同じ日に2グループ
共同通信 / 2021年4月3日 22時28分
-
小倉智昭、厚労省職員深夜宴会に憤怒「『とくダネ!』22年間やってきての打ち上げもやらずに……」
ニッポン放送 NEWS ONLINE / 2021年3月31日 11時45分
-
【ワイドショー通信簿】厚労省23人のとんでも宴会、写真でわかる危機感のなさ! テーブル7つ、マスクなし(モーニングショー)
J-CASTテレビウォッチ / 2021年3月31日 11時24分
ランキング
-
1温室育ちの眞子さまが小室佳代さんの虜に 紀子さまは憔悴し顔色優れず
NEWSポストセブン / 2021年4月23日 7時5分
-
2富山大教授が1500万円の研究機器を誤廃棄 大学が弁済
毎日新聞 / 2021年4月22日 20時59分
-
3“疑惑”の河村たかし氏が優勢。市長選で河村ラブな、名古屋人の謎気質
日刊SPA! / 2021年4月23日 8時53分
-
4玉川徹氏、3度目の緊急事態宣言が2週間で解除予定に「意味不明」
スポーツ報知 / 2021年4月23日 9時13分
-
5河野行革相「オーバーフローした」…高齢者接種で想定超える要望
読売新聞 / 2021年4月23日 1時20分