NY株続伸、382ドル高 景気回復の加速期待で
共同通信 / 2021年10月16日 5時58分
【ニューヨーク共同】15日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は続伸し、前日比382.20ドル高の3万5294.76ドルで取引を終えた。朝方発表された9月の米小売売上高が市場予想を上回ったことから、米景気回復の加速を期待した買いが優勢となった。
金融を中心に米主要企業で好調な決算が相次いでいることも好感された。特に朝方発表した決算が大幅増益だったゴールドマン・サックスが大きく上昇し、相場を押し上げた。
ハイテク株主体のナスダック総合指数は続伸し、73.91ポイント高の1万4897.34。
この記事に関連するニュース
-
NY株続伸、431ドル高 消費堅調、米経済楽観視で
共同通信 / 2022年5月18日 5時55分
-
NY株、続伸
共同通信 / 2022年5月17日 23時24分
-
NY株小幅続伸、26ドル高 社会インフラ銘柄などに買い
共同通信 / 2022年5月17日 5時42分
-
波乱相場で投資に失敗しない「10のキーワード」 5月の株式市場にどう立ち向かえばいいのか
東洋経済オンライン / 2022年5月2日 9時30分
-
NY株大幅続伸、614ドル高 米企業の業績改善に期待
共同通信 / 2022年4月29日 6時43分
ランキング
-
1日本で富裕層は「2%」。富裕層から読み解く、お金持ちとそうではない人の違い3選!
LIMO / 2022年5月26日 6時50分
-
275歳まで我慢すれば84%増になるが…お金のプロがあえて「66歳から年金受給」をオススメする理由
プレジデントオンライン / 2022年5月26日 12時15分
-
3「早く買わないとマンション価格はもっと上がる」今が家賃地獄から抜け出す最後のチャンスと言えるワケ
プレジデントオンライン / 2022年5月26日 15時15分
-
4「富裕層の人の特徴」を元銀行員が明かす!資産1億円以上のお金持ちは日本で何パーセントか
LIMO / 2022年5月25日 6時50分
-
5ジューススタンドをやるならタピオカよりバナナ…いきなりの駅ナカ展開に成功した元焼きそば店長の機転
プレジデントオンライン / 2022年5月26日 12時15分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
