新変異株、免疫回避の恐れ 南アで発見、専門家検証
共同通信 / 2021年11月26日 0時49分
【ナイロビ共同】南アフリカの国立伝染病研究所などは25日、南アで新型コロナウイルスの新たな変異株が確認されたと発表した。免疫を回避する性質や高い感染力を持つ恐れがあり、専門家が慎重に検証している。
南アでは首都プレトリアや最大都市ヨハネスブルクのあるハウテン州でこの変異株の確認例が急増。隣国ボツワナや香港でも見つかった。香港の例は南アからの旅行者だった。
遺伝子に多くの変異が生じているのが特徴という。
南アでは同国で最初に確認された「ベータ株」が主流とみられる第2波が1月前後に発生。5月から8月ごろにかけては「デルタ株」による第3波があった。
この記事に関連するニュース
-
サル痘ワクチンの大規模接種は不要、南ア専門家らが見解
ロイター / 2022年5月26日 10時21分
-
岡田晴恵氏が緊急警鐘「ロシア侵攻後、ウクライナが“医療空白地帯”になっている」…コロナ新変異株発生の恐れも
SmartFLASH / 2022年5月19日 6時0分
-
GW明け、1万人超にならなかった理由は
産経ニュース / 2022年5月18日 23時8分
-
南アの1日当たりコロナ感染者、1月以来の1万人超え 第5波の恐れ
ロイター / 2022年5月12日 9時37分
-
オミクロン株の新派生型2種、当初株感染の免疫迂回か=南ア研究
ロイター / 2022年5月2日 15時35分
ランキング
-
1小室圭さん、投資家転身か 眞子さんが皇族だった30年で得た1億円以上が軍資金に?
NEWSポストセブン / 2022年5月27日 7時15分
-
2河瀬直美監督、東京五輪映画に拍手喝采…“文春砲” ノーダメージに驚きの声「カンヌは許すの?」
SmartFLASH / 2022年5月27日 21時35分
-
3日本赤軍の重信房子・元最高幹部、刑期終え出所「被害やご迷惑をおかけした」
読売新聞 / 2022年5月28日 9時1分
-
4「大丈夫ですよ、4年生になるまで殴りませんから」名門バスケチームのコーチが放った恐ろしいひと言
プレジデントオンライン / 2022年5月28日 11時15分
-
5自衛官「専用席注意」で高校生を馬乗り暴行…ネットでは「正義厨の注意ダメ」と悲しい2次被害も
SmartFLASH / 2022年5月27日 21時20分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
