英、水際対策を再び緩和 首相、新変異株と共生強調
共同通信 / 2022年1月6日 8時47分
【ロンドン、ローマ共同】ジョンソン英首相は5日、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う水際対策を再び緩和すると下院で表明した。ワクチン接種の普及や、新変異株オミクロン株がこれまでの変異株より重症化率が低いとの認識を踏まえ「ウイルスとの共生」の姿勢を改めて強調した。
緩和策はワクチン接種を完了した人を対象に、首都ロンドンなどを含むイングランドで入国者に課している渡航前のウイルス検査を免除する。入国後のPCR検査で陰性結果が出るまで求めている自主隔離もなくす。
この記事に関連するニュース
-
水際対策、6月1日から大幅緩和=低リスクなら検査免除、入国枠2倍―政府
時事通信 / 2022年5月20日 18時44分
-
低リスク国なら検査免除=入国上限2万人、来月1日にも―政府検討・新型コロナ
時事通信 / 2022年5月19日 18時23分
-
政府、陽性率に応じ検疫緩和検討 新型コロナの水際対策
共同通信 / 2022年5月18日 21時11分
-
韓国メディア「ついに観光も再開?6月から日本が入国規制を大幅に緩和」=韓国ネットも期待
Record China / 2022年5月6日 16時20分
-
水際対策を一段と緩和、入国前の検査義務を撤廃(シンガポール)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2022年4月26日 10時15分
ランキング
-
1オーストラリア、政権交代へ 9年ぶり、労働党が勝利確実
共同通信 / 2022年5月22日 0時18分
-
2「対ロ感情180度転換した」 攻撃受けたハリコフ市長
共同通信 / 2022年5月21日 19時8分
-
3日本支援の音楽学校破壊 東部ドネツク州、7人死亡
共同通信 / 2022年5月22日 10時28分
-
4ウクライナ情報機関トップが「クリミア奪還」明言…「私は1991年の国境以外は知らない」
読売新聞 / 2022年5月21日 19時29分
-
5夕食会、米産牛肉で韓国料理披露 博物館休館に市民から批判も
共同通信 / 2022年5月21日 21時21分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
