北日本、北陸で暴風雪の恐れ 14日ごろにかけて荒天
共同通信 / 2022年1月11日 19時40分
急発達する低気圧や強い冬型の気圧配置の影響で、北日本と北陸では14日ごろにかけて荒れた天気になり、海は大しけになりそうだ。気象庁は11日、暴風雪や吹きだまり、大雪による交通障害や高波に警戒を呼び掛けた。北海道では高潮にも厳重な警戒を求めている。
気象庁によると、日本海北部と関東の東の海上にある低気圧が、急速に発達しながら北海道付近に進み、14日ごろにかけて日本付近は強い冬型の気圧配置になる。
12日にかけての予想最大風速(最大瞬間風速)は、北海道、東北25m(35m)、北陸23m(35m)で、13日は北海道20~24m(30~40m)。
この記事に関連するニュース
-
北日本で風が強まる 北海道では暴風警報のところも
ウェザーニュース / 2022年5月14日 16時40分
-
青森県で最大瞬間風速30メートル超え 午後も北日本を中心に強風や高波に注意
tenki.jp / 2022年5月4日 12時51分
-
北海道東部で記録的な暴風や視界不良も あす28日も強風や高波に警戒
tenki.jp / 2022年4月27日 17時46分
-
北海道 史上1位の暴風も! 今後も警戒必要
tenki.jp / 2022年4月27日 12時56分
-
北海道で砂埃が舞い上がる 低気圧が急発達し暴風や高波に警戒
ウェザーニュース / 2022年4月27日 10時0分
ランキング
-
14630万円誤送金された男性「海外のネットカジノで使った」…弁護士が明らかに
読売新聞 / 2022年5月17日 15時16分
-
2木材加工の授業でノミ刺さり出血止まらず、高校生死亡…誤って刃先が左足の付け根付近に
読売新聞 / 2022年5月17日 10時33分
-
3維新、立民菅氏の質問状回答せず 松井代表「付き合わない」
共同通信 / 2022年5月17日 18時40分
-
413歳と7歳、11階から道路にコンクリブロック投下…女児2人の5m後ろに落ちる
読売新聞 / 2022年5月16日 23時58分
-
5日本最大級のハプニングバーが摘発 業態そのものが「もう限界」の声
NEWSポストセブン / 2022年5月16日 20時15分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
