放火ビル前で祈り何度でも、大阪 25人へ「安らかに」
共同通信 / 2022年1月17日 18時28分
25人が犠牲になった大阪・北新地のビル放火殺人事件は17日で発生から1カ月となり、知人を亡くした人らが現場を訪れた。「まだ受け入れられない」と悲しみを吐露し、「時間がある限りまたここに来る」と誓う人の姿もあった。
「安らかに」「哀悼を祈ります」。現場前には、メッセージとともに花やペットボトルの飲み物が供えられた。放火された4階の心療クリニックにおととしまで通っていたという神戸市の女性(37)は「現場となったことを知っても、受け入れられなかった。きょうは先生に『ありがとうございました』と伝えた」と話した。
この記事に関連するニュース
-
大阪で雑木林焼ける連続不審火、放火か
産経ニュース / 2022年5月21日 18時54分
-
「ヘイトクライムに厳罰」試される司法 ウトロ放火 師岡康子弁護士
毎日新聞 / 2022年5月17日 5時0分
-
放火殺人で捜査本部設置 埼玉・朝霞の火災
産経ニュース / 2022年5月16日 14時24分
-
患者らが書く亡き院長への手紙『先生に出会えてよかった』北新地放火事件から5か月...妹も"兄と同じ先生の下"でカウンセリングを学ぶ
MBSニュース / 2022年5月12日 13時17分
-
《24人死亡 北新地ビル放火》注目を集める“紙袋を置いた男”の正体「離婚後に孤独感から息子の頭部を包丁で何度も刺し、逮捕された過去が…」――2021年BEST5
文春オンライン / 2022年5月9日 11時0分
ランキング
-
1誤送金4630万「全額返還」されたら...男の罪はどうなる? 弁護士に聞いた「量刑への影響」
J-CASTニュース / 2022年5月23日 20時13分
-
2妻の死因はくも膜下出血 夫に顔蹴られ2日後死亡 前橋
産経ニュース / 2022年5月23日 21時34分
-
3殺人罪初公判、映像見た裁判員が体調不良で解任…補充裁判員おらず日程取り消しに
読売新聞 / 2022年5月23日 22時48分
-
4「あと1週間で作物枯れる」 愛知の大規模漏水、JAが緊急要請
毎日新聞 / 2022年5月24日 6時45分
-
5大阪いらっしゃいキャンペーン、6月から再開 コロナで1月に中止
毎日新聞 / 2022年5月24日 7時0分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
