ジョコ訴訟費用の肩代わり否定 豪テニス協会トップ
共同通信 / 2022年1月21日 11時6分
【シドニー共同】テニスの全豪オープン出場を巡ってオーストラリア政府と法廷で2度争ったジョコビッチ選手の訴訟費用や入国書類作成をオーストラリア・テニス協会が肩代わりしたとの疑惑が報じられたことについて、協会トップのクレイグ・タイリー氏は20日の同国テレビ局とのインタビューで事実無根と否定した。タイリー氏は「報道は単純に事実と反する」と話した。
オーストラリア政府は大会前に「過去の新型コロナ感染歴は、ワクチン接種免除の理由にならない」とテニス協会に伝達。協会はこの情報を選手側に周知していなかった疑いがあり、タイリー氏には辞任を求める圧力が強まっている。
この記事に関連するニュース
-
大坂なおみ “ウィンブルドン欠場臭わせ” で賛否真っ二つ 元世界1位は「ボイコットすべき」と推奨
東スポWeb / 2022年5月25日 5時30分
-
WOWOWが伊達公子ジュニア育成プロジェクトに参画 ~テニスファンが未来ある女子テニスプレーヤーの夢を応援可能に!~
PR TIMES / 2022年5月24日 19時45分
-
ジョコビッチのワクチン接種拒否にビル・ゲイツ氏がダメ出し 印メディアも報道
東スポWeb / 2022年5月6日 20時14分
-
キルギスの女子テニス選手 八百長で16年間出場停止!…有力選手に異例の “厳罰” のワケ
東スポWeb / 2022年5月2日 5時29分
-
ウクライナテニス界重鎮がプーチン大統領の〝危険な言葉〟を指摘 選手に「君たちは戦いの最前線にいる」
東スポWeb / 2022年4月29日 16時29分
ランキング
-
1[深層NEWS]マッチョな姿示さないプーチン氏「何かが起きたこと間違いない」…慶大・廣瀬陽子教授
読売新聞 / 2022年5月27日 7時4分
-
2ロシア軍、ウクライナ東部拠点に突入試み=民間人1万5000人取り残される
時事通信 / 2022年5月26日 22時11分
-
3ハリコフで砲撃、7人死亡 ロシア、ミサイル移動か
共同通信 / 2022年5月27日 1時4分
-
4「勝てない」戦争、プーチン氏主導の講和容認せず 独首相
AFPBB News / 2022年5月26日 21時32分
-
5ロシア兵115人、ウクライナ参戦拒否で除隊 当局が公表
AFPBB News / 2022年5月27日 3時20分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
