「少しでも想像を」伊藤さん訴え 被害者泣き寝入りしない社会に
共同通信 / 2022年1月25日 21時0分
「これが自分の近い人に起きたらと、少しでも想像してほしい」。実名で性被害を訴えたジャーナリスト伊藤詩織さん(32)は25日の東京高裁判決後、声を詰まらせながら訴えた。真っ向から反論した元TBS記者山口敬之さん(55)と4カ月ぶりに法廷で対峙したが、視線は合わせぬまま。提訴から4年4カ月の闘いを「20代後半からずっと裁判と向き合う日々だった」と振り返った。
伊藤さんは裁判で、性被害者が泣き寝入りしない社会にしたいと繰り返し主張。判決後、東京都内での会見で実名公表には「後悔はない」とし、「裁判に負けたら日本に住めなくなるという恐怖と隣り合わせだった」とした。
この記事に関連するニュース
-
4630万円返還拒否24歳男性の実名公表 地元住民「移住者増えて活気が出たと思ったら」
NEWSポストセブン / 2022年5月13日 20時30分
-
防衛研究所職員の報告書「盗用に当たらず」国の控訴棄却…休業損害も一部認める 東京高裁
弁護士ドットコムニュース / 2022年5月11日 16時45分
-
金庫には16万円残っていた「判決文に載らない無罪判決の理由」弁護士語る ピザ店泥棒事件(♯2)
弁護士ドットコムニュース / 2022年5月8日 8時50分
-
叫ぶ被告、自白させようとする弁護側…筑波大女子学生不明事件の裁判で起こったこと〈殺人罪で28年の禁錮刑〉
文春オンライン / 2022年5月4日 17時0分
-
福島原発、生業訴訟で最高裁弁論 原告「私たちは人生を変えられてしまった」 6月に判決
弁護士ドットコムニュース / 2022年4月26日 11時52分
ランキング
-
1「4630万円誤送金」現実的な返済の可能性を弁護士が解説「損害賠償請求で町職員の責任追及も」
SmartFLASH / 2022年5月20日 19時30分
-
2田口容疑者「自己破産」でも免責なしか 4630万円誤送金問題 「毎月5万円ずつとしても70年以上」「実刑3年も」若狭弁護士
zakzak by夕刊フジ / 2022年5月21日 15時0分
-
3女子大生「痴漢です」、JR車内で声を上げたら…近くの会社員が取り押さえる
読売新聞 / 2022年5月22日 9時0分
-
4妻と長女を絞殺した元看護師、スマホ検索履歴に「死体遺棄」「首つり」…自宅から塩化カリウム
読売新聞 / 2022年5月22日 3時18分
-
5“ロシア軍と戦う” Twitter投稿された「日本人義勇兵」動画に外務省は「そうした情報は承知しています」
SmartFLASH / 2022年5月22日 6時0分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
