絶景の樹氷観賞へ列車増発 秋田内陸鉄道、2月末まで
共同通信 / 2022年1月29日 15時8分
青森の八甲田山、山形の蔵王と並ぶ日本三大樹氷の一つ、秋田県北秋田市の森吉山を観賞できる期間に合わせ、秋田内陸縦貫鉄道(同市)は臨時列車を1日1本増発している。2月末まで。
「スノーモンスター」と称される樹氷群はアオモリトドマツの木に雪と氷が付着して大きな塊に“成長”した自然の造形物。森吉山阿仁スキー場によると、昨シーズンは約4千人が壮大な景観を見学に訪れた。
快速列車「森吉山樹氷ライナー」は角館(仙北市)―阿仁合(北秋田市)間を走行、普通運賃で乗車できる。スキー場までは事前予約制の相乗りタクシーで向かう。
この記事に関連するニュース
-
長男「マタギ号」・次男「笑EMI号」・三男「縄文号」…秋田に「鉄の3兄弟」
読売新聞 / 2022年5月23日 17時37分
-
夏の臨時列車、3731本を予定 東海道新幹線、運転計画
共同通信 / 2022年5月20日 19時29分
-
中国初の「気象・気候景観観賞地」が発表―中国メディア
Record China / 2022年5月16日 17時50分
-
北海道や東北は気温変化大きい 気温差25℃超で夏日と冬日の両方観測も
ウェザーニュース / 2022年5月11日 14時15分
-
JR東日本、秋田港クルーズ列車「クルージングトレイン」で5/14運行
マイナビニュース / 2022年5月2日 18時5分
ランキング
-
1サーモンと鮭、実は全然違うって知ってた?それぞれの特徴を説明
ハルメクWEB / 2022年5月23日 19時30分
-
2「チコちゃん」マナー講師の炎上、どう見る?識者に聞いた 「今の時流にそぐわない」
まいどなニュース / 2022年5月23日 17時51分
-
3「20件近く断わられ…」高齢者は貯蓄があっても賃貸入居を門前払いされる現実
マネーポストWEB / 2022年5月23日 7時15分
-
4エアコンは「燃費」に影響ある? 「25度」設定が良いのは本当? 夏前に知りたいコト
くるまのニュース / 2022年5月23日 9時10分
-
5知らないと危険かも…LINEを安全に使うために「オフ」にした方がいい6つの設定!
オールアバウト / 2022年5月23日 21時50分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
