日韓議連、新幹事長に武田良太氏 「知韓派」河村建夫氏の後任
共同通信 / 2022年1月29日 16時7分
超党派の日韓議員連盟は、幹事長を務めた河村建夫元官房長官の政界引退に伴い、後任に武田良太前総務相を選出した。永田町を代表する「知韓派」だった河村氏に代わり、歴史や領土の問題で冷え込む日韓関係改善への手腕が問われそうだ。複数の議連関係者が29日、明らかにした。
河村氏が昨年10月の衆院選出馬を見送ったことを受け、12月の会合で武田氏を後任に選出した。河村氏が所属していた自民党二階派の事務総長で、河村氏と引き続き連携できる点が決め手になったという。
日韓両国はさまざまな問題を抱えているが、議連は、懸案を抱えながらも議員交流を通じて関係構築に取り組む方針。
この記事に関連するニュース
-
韓日議連会長を国会議長に選出 最大野党、関係改善策に注目
共同通信 / 2022年5月24日 17時18分
-
岸田派ら主流3派と安倍派の対立で強まる二階俊博氏の影響力「副総裁で復権」はあるか
NEWSポストセブン / 2022年5月17日 16時15分
-
二階俊博・元幹事長に不気味な存在感 日韓関係修復で総理を出し抜く計画か
NEWSポストセブン / 2022年5月16日 16時15分
-
権勢誇った「二階氏」が今、窮地に直面している訳 派閥から退会者続出、選挙区の継承にも暗雲
東洋経済オンライン / 2022年5月3日 7時52分
-
自民党 三宅伸吾 事務局長 特別招聘 「未来社会を創出する、バッテリー等の基盤産業振興議員連盟」における未来社会を創出する政策実現への舞台裏【JPIセミナー 6月06日(月)開催】
@Press / 2022年5月2日 10時40分
ランキング
-
1つり上げたカズワン、沈没地点より深い182mの海底に落下
読売新聞 / 2022年5月24日 13時35分
-
24630万円誤給付、9割超の4300万円「法的に確保」…阿武町長が明らかに
読売新聞 / 2022年5月24日 11時26分
-
3阿武町代理人「業者3社、なぜか満額払ってきた」 会見一問一答
毎日新聞 / 2022年5月24日 16時19分
-
4サル痘、複数と性交渉は高リスク 欧州専門機関が評価公表
共同通信 / 2022年5月24日 8時51分
-
5米大統領の台湾発言歓迎 自民部会「最高の失言」
共同通信 / 2022年5月24日 14時34分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
