運航補助歴「4年半」と社長申告 元社員は否定、知床観光船事故
共同通信 / 2022年5月14日 18時53分
北海道・知床半島沖の観光船「KAZU 1(カズワン)」沈没事故で、運航会社「知床遊覧船」の桂田精一社長(58)が昨年3月、自らを「運航管理者」に選任したと国に届け出た際、「4年半にわたり、会社で運航管理補助の経験がある」と申告していたことが14日分かった。この期間中に同社に在籍した男性は「補助は全くやっていない」と証言。国土交通省は特別監査に着手し、実態解明を進めている。
国交省への取材によると、桂田社長は北海道運輸局に自らを運航管理者に任命したとする書類と自社作成の資格証明書を提出。16年10月~21年3月、運航管理補助の経験があるなどと記入していた。
この記事に関連するニュース
-
運航管理補助者は船長1人=乗客家族に2人と説明―知床観光船事故
時事通信 / 2022年5月17日 20時13分
-
運航管理補助者は船長のみ 陸上にスタッフおらず 知床観光船事故
毎日新聞 / 2022年5月17日 19時39分
-
運航管理補助者は沈没の船長のみ 出航中、連絡役果たせず
共同通信 / 2022年5月17日 17時34分
-
国交省、チェックの甘さ露呈=「補助者」口頭申告のみ
時事通信 / 2022年5月13日 20時1分
-
知床観光船事故 二転三転する社長の説明 乗客家族「信用できぬ」
毎日新聞 / 2022年5月12日 19時11分
ランキング
-
14630万円誤送金 役場も銀行も防げなかった理由と男が職員の前でとった行動
NEWSポストセブン / 2022年5月19日 7時15分
-
24630万円誤送金の「給付金でもめていて」…24歳、勤務先のホームセンターを先月退職
読売新聞 / 2022年5月19日 10時6分
-
3逮捕の男「誤給付分かっていた」 スマホ押収、裏付け捜査
共同通信 / 2022年5月19日 5時47分
-
4阿武町長「全部費消したとは、信じられない」 4630万円誤給付で逮捕の男に
産経ニュース / 2022年5月19日 13時11分
-
5恵比寿駅で20代?女性が電車にぶつかり死亡…山手線など一時運転見合わせ、10万4千人影響
読売新聞 / 2022年5月19日 15時9分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
