運航補助歴「4年半」と社長申告 元社員は否定、知床観光船事故
共同通信 / 2022年5月14日 18時53分
北海道・知床半島沖の観光船「KAZU 1(カズワン)」沈没事故で、運航会社「知床遊覧船」の桂田精一社長(58)が昨年3月、自らを「運航管理者」に選任したと国に届け出た際、「4年半にわたり、会社で運航管理補助の経験がある」と申告していたことが14日分かった。この期間中に同社に在籍した男性は「補助は全くやっていない」と証言。国土交通省は特別監査に着手し、実態解明を進めている。
国交省への取材によると、桂田社長は北海道運輸局に自らを運航管理者に任命したとする書類と自社作成の資格証明書を提出。16年10月~21年3月、運航管理補助の経験があるなどと記入していた。
この記事に関連するニュース
-
運航管理補助者は船長1人=乗客家族に2人と説明―知床観光船事故
時事通信 / 2022年5月17日 20時13分
-
運航管理補助者は船長のみ 陸上にスタッフおらず 知床観光船事故
毎日新聞 / 2022年5月17日 19時39分
-
運航管理補助者は沈没の船長のみ 出航中、連絡役果たせず
共同通信 / 2022年5月17日 17時34分
-
知床観光船、ずさんな安全管理 教訓生かさず、国交省文書で指摘
毎日新聞 / 2022年5月13日 20時12分
-
東山紀之 知床観光船事故、JCIの検査など「国のチェック態勢を見直す必要がある」
スポニチアネックス / 2022年5月8日 7時56分
ランキング
-
1山口・阿武町、担当職員以外の確認なし 給付作業にも不慣れ
毎日新聞 / 2022年5月19日 19時58分
-
2「自分は悪くない」から一転謝罪…でも逮捕 誤給付問題の容疑者
産経ニュース / 2022年5月19日 19時31分
-
3大腸菌群が混入の可能性…森永乳業「トリプルヨーグルト砂糖不使用」自主回収
読売新聞 / 2022年5月19日 18時29分
-
4岸田ノート、メルカリに出品相次ぐ=派閥パーティーのお土産
時事通信 / 2022年5月19日 22時49分
-
5「飽和潜水」による初の「カズワン」船内捜索、不明者の手がかりなし
読売新聞 / 2022年5月19日 21時46分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
