ウクライナ「1000集落奪還」 ロシア、第2都市ハリコフ撤退か
共同通信 / 2022年5月14日 20時43分
【キーウ共同】ウクライナのゼレンスキー大統領は13日、動画を公開し、ロシア軍から千カ所以上の集落を奪還したと述べ、「国土の早期解放」に向けて全力を尽くす考えを表明した。米シンクタンク「戦争研究所」はウクライナ第2の都市、東部ハリコフ市周辺で同国側が勝利を収め、ロシア軍が撤退を決めた可能性があるとの分析を明らかにした。ウクライナ軍の猛反撃で苦戦を迫られているもようだ。
首都キーウ(キエフ)では13日、ロシア軍兵士による戦争犯罪を裁く公判が初めて開かれた。兵士は非武装の民間人を銃殺したとして訴追された。検察はほかに約1万1千件の捜査を進めていると発表した。
この記事に関連するニュース
-
ウクライナ、反撃で1000集落解放=ロシア軍、ハリコフ撤退か
時事通信 / 2022年5月14日 21時59分
-
ウクライナ、東部で反撃 ハリコフ市はロ軍の射程圏外
ロイター / 2022年5月12日 13時34分
-
ウクライナ、東部で反撃 ハリコフ市はロ軍の射程圏外
ロイター / 2022年5月12日 5時55分
-
ウクライナ、東部で反攻強める ロシア部隊、国境まで撤退か
共同通信 / 2022年5月11日 20時57分
-
東部ハリコフ州で4集落を奪還 ウクライナ、激戦続く
共同通信 / 2022年5月11日 10時29分
ランキング
-
1ロシア外務省、「カナダ放送協会」モスクワ支局の閉鎖決定…欧州の外交官85人追放も
読売新聞 / 2022年5月19日 20時23分
-
2製鉄所から投降のウクライナ兵、計1730人に ロシア国防省
AFPBB News / 2022年5月19日 17時53分
-
3ザポリージャ原発の接収を示唆 ロシア副首相
AFPBB News / 2022年5月19日 22時34分
-
4ウクライナ、一部のEU加盟国から「二等の扱い」と非難
AFPBB News / 2022年5月19日 22時17分
-
5ロシア軍、陸海司令官解任か=陥落マリウポリで投降続く―ウクライナ
時事通信 / 2022年5月19日 18時15分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
