北欧2国を視野に核増強も NATO加盟申請でロシア次官
共同通信 / 2022年5月14日 20時34分
ロシアのグルシコ外務次官は14日、フィンランドとスウェーデンが北大西洋条約機構(NATO)加盟申請の動きを見せていることについて、核兵器がロシア国境に近づくなら「抑止力維持のための方策を取らざるを得ない」と述べ、北欧2カ国を視野に入れた核軍備増強があり得るとの考えを示した。インタファクス通信が伝えた。
グルシコ氏は、両国がNATOに加盟すれば「戦略上の大きな転換で、ロシアは政治的対応を迫られる」と指摘。両国にNATO側の核兵器が配備されるかどうかは不明だとしながらも、両国が「非核政策を事実上放棄するのかなどの疑問が生じる」と述べた。
この記事に関連するニュース
-
NATO申請フィンランドとの国境、ロシアが部隊増強へ…「軍事的脅威高まっている」
読売新聞 / 2022年5月21日 11時37分
-
北欧の加盟申請 露が自らNATO拡大呼んだ
読売新聞 / 2022年5月19日 5時0分
-
露の圧力やサイバー攻撃を懸念 北欧2カ国、NATO申請中の課題
産経ニュース / 2022年5月18日 21時2分
-
NATO加盟続々、プーチン氏〝大誤算〟 フィンランド、スウェーデンの北欧2カ国が申請 ロシア側は核威嚇と送電停止で報復
zakzak by夕刊フジ / 2022年5月16日 15時30分
-
NATO、スウェーデン加盟申請なら安全保障提供=事務総長
ロイター / 2022年5月6日 1時2分
ランキング
-
1ウクライナ、譲歩の可能性排除 ロシアは東部などで攻勢強める
ロイター / 2022年5月23日 7時2分
-
2中国外相、アメリカのインド太平洋戦略「必ず失敗する」…「中国包囲が目的」と警戒感
読売新聞 / 2022年5月22日 20時22分
-
3日本が支援したウクライナの音楽学校「ロシア軍によって破壊」…州知事が投稿
読売新聞 / 2022年5月22日 23時55分
-
4東部で攻防続く 露軍、橋を破壊 渡河作戦、再び失敗か
産経ニュース / 2022年5月22日 19時21分
-
5革命防衛隊大佐を射殺=首都自宅前、イスラエル関与か―イラン
時事通信 / 2022年5月23日 10時12分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
