キラキラネームどこまで認める? 法制審部会、基準3案を提示
共同通信 / 2022年5月17日 11時11分
法制審議会(法相の諮問機関)の戸籍法部会は17日、戸籍の氏名に新たに付ける読み仮名に関する中間試案をまとめた。いわゆる「キラキラネーム」など漢字本来と異なる読み方をどこまで認めるかについて、公序良俗に基づき判断するといった三つの基準案を提示。5月下旬からパブリックコメント(意見公募)をし、その内容を踏まえてさらに議論する。法務省は、来年の通常国会に関係法令の改正案提出を目指す。
読み仮名を付けることになった背景は、デジタル化の進展だ。平仮名や片仮名の方が個人データを検索しやすいことから行政の事務処理を効率化させるため、昨年9月に法相が諮問した。
この記事に関連するニュース
-
「免許更新制」7月廃止で教員負担は本当に軽減? 国会が“注文”付けた意味
オトナンサー / 2022年6月27日 8時10分
-
刑事手続きIT化、諮問へ 法制審で改正本格議論
共同通信 / 2022年6月21日 11時57分
-
2022年【キラキラネーム】はどうなる?法律が変わる影響や改名手続きとは
LIMO / 2022年6月18日 17時50分
-
名前の流行と世相 地名・人名・珍名について その2
Japan In-depth / 2022年6月17日 20時0分
-
悪魔くんとプリンセスキャンディさん 地名・人名・珍名について その1
Japan In-depth / 2022年6月17日 15時26分
ランキング
-
1半日で雑草が枯れる“お酢の除草剤”…「100均グッズ」裏ワザ9選
WEB女性自身 / 2022年7月6日 15時50分
-
2脱・普通預金!お金は「正しい場所」に置きましょう
オールアバウト / 2022年7月6日 20時30分
-
3実家にバラしました…不倫女性が青ざめたサレ妻からの復讐LINE3選
ananweb / 2022年7月6日 20時30分
-
4【7個入で約200円!?】セブン新作「わらび餅」がハイクオリティーすぎた
イエモネ / 2022年7月7日 10時30分
-
5誰でも年10万の副収入。元手ゼロからの「ポイ活+投資」運用をプロに聞く
bizSPA!フレッシュ / 2022年7月7日 8時45分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
