1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

第60回 日本循環器病予防学会学術集会に協賛

共同通信PRワイヤー / 2024年5月9日 10時0分

会期  2024年5月11日(土)~12日(日)

会場  帝京大学板橋キャンパス(東京都板橋区加賀2-11-1)

詳細  公式ホームページをご参照ください。

    https://www.ksi21.com/jscdp60/


■ランチョンセミナー

セッション名 ランチョンセミナー3

日時  2024年5月12日(日) 12:20-13:20

場所  第1会場 (帝京大学板橋キャンパス内大学棟2F/209講義室)

テーマ 地域住民を対象とした継続的な家庭血圧測定の実状と関連要因(益田研究)

座長  神出 計 先生(大阪大学大学院医学系研究科保健学専攻 統合保健看護科学分野 統合ヘルスプロモーション科学講座 専攻長 教授)

演者  神田 秀幸 先生(岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 公衆衛生学分野 教授)


■今回展示する機器

心電計付き上腕式血圧計 HCR-7800T

主な特長

・血圧測定と一緒に心電図を記録

・スマートフォンアプリ「OMRON connect(オムロンコネクト)」で心電図波形を解析。「心房細動の可能性」など6パターンの解析結果をお知らせ

・記録結果を保存、PDF等で結果を出力できる

※本製品は医師や医療関係者の指示により購入できる特定保守管理医療機器です

※医療機器承認番号:30400BZX00028000

URL:https://www.healthcare.omron.co.jp/product/hem/hcr-7800t.html


【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202404259993-O2-KDAgS4U3

HCR-7800T本体


【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202404259993-O3-epEmC12C

使用イメージ

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202404259993-O4-p9vggy4x

アプリ画面イメージ(心房細動の可能性を表示)


携帯型心電計 HCG-8060T

主な特長

・携帯に便利な軽量・コンパクトサイズ

・記録できる心電図は1誘導と6誘導の2種類

・スマートフォンアプリ「OMRON connect(オムロンコネクト)」で心電図波形を解析、心房細動の可能性など6パターンの解析結果をお知らせ

・記録結果を保存、PDF等で結果を出力できる

※本製品は医師や医療関係者の指示により購入できる特定保守管理医療機器です

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください