1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

NeusoftとACCESS 、世界市場向けのインテリジェントな モビリティソリューションの提供に向けて、覚書を締結

共同通信PRワイヤー / 2024年5月9日 9時46分


Neusoft は30年以上にわたり、ナビゲーション製品とサービスの研究開発に専念してきました。One Map、One Sight、One Storeの確立された製品システムにより、新たにアップグレードされた「Neusoft Global In-vehicle Intelligent Mobility Solutions 5.0」は、世界の自動車メーカーの様々な車載向けに標準製品に加えてカスタマイズ開発をワンストップで提供し、世界中の自動車ユーザーの多様なモビリティニーズに応えています。


ACCESSとNeusoftによる共同ソリューションは、世界中の自動車ユーザーの多様化するニーズに焦点を当て、自動車メーカーにナビゲーション分野やエンターテイメントアプリケーション向けのさまざまな製品を提供します。自動車メーカーは継続的なイノベーションと革新により、インテリジェントなモビリティサービスと豊かなエンターテイメント体験を提供できるようになり、世界中の自動車ユーザーは、よりインテリジェントで便利で快適なモビリティ体験を楽しめるようになります。


■Neusoftについて


Neusoft(SSE:600718)は業界トップのグローバル情報技術、製品とソリューションカンパニーです。Neusoft は1991年に設立され、中国初の上場ソフトウェア企業です。ソフトウェアテクノロジーを中心に、インテリジェントビークルコネクティビティ、スマートシティ、医療健康、企業のデジタルトランスフォーメーション、インターナショナルソフトウェアサービス分野に特化しています。インテリジェントビークルコネクティビティ分野では、SDV(Software Defined Vehicles)時代の自動車メーカーのコアパートナーとして、Neusoft Corporation及びNeusoft Reachは全世界の自動車メーカーと産業チェーンの顧客に対し、次世代向けの自動車用ベーシカルソフトウェアプラットフォーム、インテリジェントコクピット、自動運転、EV動力システム、自動車・クラウド一体、インテリジェントコミュニケーション、情報セキュリティなどの重要分野の製品及びトータルソリューションとサービスを提供しています。Neusoftは自動車ソフトウェアの研究開発において30年以上の経験を持ち、中国、ドイツ、アメリカ、日本、マレーシアを中心とするグローバル製品研究開発とデリバリーネットワークを構築し、6000名の自動車ソフトウェアエンジニアを抱えており、製品は100余りの国と地域、220余りの車種をカバーし、提携している国内外の主要自動車メーカーは50社を超えています。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください