1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

鉄道模型とジオラマが作り出す真夏の祭典 ~【鉄道模型コンテスト2024 全国大会・九州大会】

共同通信PRワイヤー / 2024年6月4日 11時0分

写真

鉄道模型コンテスト2024募集要項

8月に東京と福岡で開催。参加エントリー登録受付中(6/30まで)。前売りペアチケットをネット販売中


2024年6月4日

株式会社関水金属

一般社団法人鉄道模型コンテスト


【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202405271309-O1-Wtf795US


株式会社 関水金属(代表取締役 加藤 浩)は、8月2~4日に新宿住友ビル三角広場、8月10・11日に福岡天神・エルガーラホールで開催される【鉄道模型コンテスト2024 全国大会・九州大会】を特別協賛いたします。

Nゲージ線路が敷かれたジオラマ作品が「第16回全国高等学校鉄道模型コンテスト」や「T-TRAKジオラマSHOW2024」「ミニジオラマサーカス2024」の各グループ別に集合・連結され、その中をNゲージ鉄道模型車両が走行する情景を展開、老若男女どなたにでもお楽しみいただける催しです。

中でも「T-TRAKジオラマSHOW2024」「ミニジオラマサーカス2024」は、一般の方が作品を出展して参加できるイベント(6月30日[日]まで参加登録受付中)になっており、毎年多くの方からの作品が大集合して人気を集めています。


■まずは“鉄コンアプリ”をダウンロード

“鉄コンアプリ”は、参加登録申込や前売入場券の購入、最新情報配信、人気投票など、【鉄道模型コンテスト2024 全国大会・九州大会】に参加して楽しむのに欠かせないアプリです。まずは下記から“鉄コンアプリ”をあなたのスマートフォンにダウンロード(Webは https://moraco-app.web.app/ よりアクセス)、その中のツールを使うことにより【鉄道模型コンテスト2024】を存分にご堪能いただくことができます。

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202405271309-O10-09469KUJ


■開催日時・会場

【鉄道模型コンテスト2024 全国大会】

会期:8月2日[金]・8月3日[土]・8月4日[日]

会場:新宿住友ビル三角広場(東京都新宿区西新宿2丁目6番1号)

アクセス:都営地下鉄大江戸線 都庁前駅直結/東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅徒歩4分/JR・小田急・京王線 新宿駅より徒歩10分

入場料:一般(中学生以上):¥3,000税込 3日間入場可能

    ペアチケット:¥3,000税込 3日間入場可能(小学生に同伴するご家族のご入場に特におすすめ。2名様までご入場できます)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください