1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

『知らないではすまされない 不動産オーナーの必須知識』セミナー を 2024年7月6日(土)に品川で開催

共同通信PRワイヤー / 2024年5月28日 12時0分

写真

悩ましい古アパートの問題解消も

負動産を富動産に変える手法とお金をかけない空室対策など


一般社団法人 日本相続対策研究所(所在地:東京都品川区、代表理事:本間 絵美子)は『知らないではすまされない 不動産オーナーの必須知識』セミナーを、2024年7月6日(土)より品川区立総合区民会館(きゅりあん)にて随時開催いたします。


 

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202405281354-O1-pYvx2RER


相続の現場では、アパート・マンションの建設後、知識なく不動産経営に取り組んでいるために負動産になっていたり、老朽化により収益が上がらない負動産になっていたりしている相続案件によく直面します。


少しの対策・わずかな知識があれば負動産化が避けられた事例があまりにも多いことや、不動産活用は借金があることが多く、下手をすれば知らないではすまされない状況になることから、 国交省公認の不動産コンサルタントの資格を持つ当研究所所長が 、不動産オーナー向けに「不動産の必須知識」を伝えるセミナーを開催します。


このセミナーの開催により、 間違った知識を解消し、 多くの方に収益性アップのための知識や、老朽化にも負けない不動産活用の知識を身につけていただき、日本中の不動産による諸問題の解消をしていくことをめざしています。


 

■セミナー概要

テーマ : 知らないではすまされない 不動産オーナーの必須知識

      ~負動産を富動産に変える手法とお金をかけない空室対策など~

日時  : 2024年7月6日(土) 10:15~11:45 受付10:05~

講師  : 本間 文也(一般社団法人 日本相続対策研究所 所長)

参加費 : 1,000円(税込)

特典  : 「相続小冊子」「相続ガイドブック」「マンガでわかる家族後見・家族信託」の3点セットを進呈

開催場所: 品川区立総合区民会館(きゅりあん) 第2グループ活動室

      (​​東京都品川区東大井5-18-1​​)

対象者 : 一般の方のみ(要・事前申込、士業・金融・不動産・保険ほか同業関係者参加不可)

詳細URL :https://jsr.or.jp/about_seminnar/real-estate-consulting-3/


 

■講師プロフィール

一般社団法人 日本相続対策研究所 所長 本間 文也

 ファイナンシャルプランナー(相続・事業承継専門FP)、不動産コンサルタント

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください