1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

S2CとSirius WirelessがWi-Fi 7 RF IP検証システムで提携

共同通信PRワイヤー / 2024年5月28日 14時33分

S2CとSirius WirelessがWi-Fi 7 RF IP検証システムで提携

カリフォルニア州サンノゼ、2024年5月28日 /PRNewswire/ -- Sirius Wirelessは、FPGAプロトタイピングのエキスパートであるS2Cと提携し、Wi-Fi 7 RF IP検証システムを開発し、作業効率を高め、顧客の市場投入までの時間を短縮しました。


Wi-Fi 7は最新のWi-Fi技術で、最大30Gbpsの速度を持ち、Wi-Fi 6のピーク性能の約3倍です。しかし、Wi-Fi 7はチップセット設計者とRF IPベンダーに厳格な標準を設定し、320MHz帯域幅と4096-QAMを処理する優れた能力を要求し、より高速、低ノイズのADC/DAC、洗練されたRF設計、複雑なベースバンド処理を含みます。


S2C Prodigy S7-9P Logic Systemを利用して、Sirius Wirelessはスループット、受信感度、EVMなどのRF性能指標の総合的な検証とテストを実施しました。そして、S2CのProdigy Prototype Ready IPはすぐに使用できるドーターカードとアクセサリで、デジタルMACとのインタフェースを提供し、RFからMACまでのエンドツーエンドの検証ソリューションを提供し、RF設計の悪夢を克服し、チップ検証サイクルを短縮して、市場投入までの時間を短縮しました。


S2Cの広範なプロトタイプツールは、生産性ソフトウェアスイート、デバッグソリューション、ドーターボードを含み、プロトタイプ環境を迅速に構築することにより、設計者の機能検証を加速させます。さらに、Prodigy S7-9P Logic Systemは、テープアウト前のデモンストレーションプラットフォームとしても機能し、ソフトウェア開発の早期開始を支援します。このような利点の一例として、SiriusはWi-Fi6 IP検証システムを開発しました。このシステムにより、Siriusの短距離無線チップ設計の顧客の1社は、シリコン前のハードウェア性能解析と性能比較テストをわずか3カ月で完了しました。こうして会社は、製造検証期間と顧客の製品導入サイクルを短縮し、効率を40%以上大幅に改善しました。


Sirius Wirelessのマーケティング担当副社長のSam Chu氏は、「当社はS2Cと長年にわたって深い協力関係を築いており、RFからMACまでのエンドツーエンドの検証ソリューションを共同で顧客に提供しています。Wi-Fi 6で成功なパートナーシップを築いた後、Wi-Fi 7開発におけるS2CのProdigy Systemに自信を持っています。その成熟した性能、ユーザーフレンドリーな操作、豊富な検証経験は、私たちのWi-Fi-7製品に対する高い期待を補強します。」と述べています。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください