1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

起業家応援番組、STATION Ai社とタッグを組み、愛知・中部エリアでレギュラー番組としてスタートへ

共同通信PRワイヤー / 2024年5月29日 9時30分


 


■一般社団法人交通都市型まちづくり研究所 代表理事 漆畑 慶将 氏からのコメント


 昨年度よりスポット番組として手掛けていた取り組みが、大きな形で次のステップへと進んでいくことができ、とても嬉しい限りです。これもひとえに、本取り組みに様々な形でご協力頂きまして皆さまのお陰でございます。これからの日本を支える取り組みになれるように、これからも果敢に仕掛けていきたいと思います。


 


■株式会社CBCラジオ 代表取締役社長 寺井 幸嗣 氏からのコメント


 「CHUBU STARTUPS SELECTION」は、3回の特別番組を放送して、多くのリスナーの方から、定期的に実施してほしいとの反響を頂いて、6月よりレギュラー放送することになりました。本年10月には、名古屋市鶴舞公園南側に日本最大のインキュベーション施設 「STATION Ai」が誕生します。番組では、施設のオープンに向けた取り組みや中部エリアで活躍する新進気鋭の起業家の活躍を紹介しながら、スタートアップに関わる皆様の【情報発信】や【事業共創】の場となり、イノベーションの更なる加速のお手伝いが出来れば幸いです。今後とも宜しくお願い申し上げます。


 


■名古屋鉄道株式会社 事業創造部 部長 岩田 知倫 氏からのコメント


 わたしたちは、スタートアップ起業家の皆さまといっしょに新たな魅力や価値創造を推進し、「驚き」から「感動」、そして「憧れ」につながる名鉄グループならではの価値を提供するチャレンジングな取り組みを進めていきます。


 


■SMBC日興証券 名古屋コーポレート・ファイナンス本部長補佐 城 和孝 氏からのコメント


 「STATION Ai」と連携したレギュラー放送化おめでとうございます。今年に入りスタートアップやイノベーションに対する熱量がこのエリアで高まっていることを実感しております。この「うねり」を大きくするにはスタートアップ関係者同士の巻き込みと共鳴が不可欠のため、他の協力機関の方々とより緊密に連携していきたいと思っております。


 


■中部日本放送株式会社 代表取締役社長 升家 誠司 氏からのコメント


 今この地方には、STATION Aiを中心とした大きな「うねり」が生まれようとしています。この地方のスタートアップ企業が様々な企業とオープンイノベーションに取り組み、 ビジネスが育っていくことでその「うねり」が大きくなっていく。我々が応援番組の放送という形でその一端を担い、スタートアップ企業の成長に貢献できることを大変嬉しく思っています。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください