1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

合同会社こっから 米ミネルバ開発のリーダー研修をNPOに提供

共同通信PRワイヤー / 2024年6月4日 9時0分

合同会社こっから 米ミネルバ開発のリーダー研修をNPOに提供

2024年7月、NPO・社会起業家を対象にスタート 〜社会課題解決の担い手を支援~


2024年6月5日

合同会社こっから


合同会社こっから(本社:福岡県糸島市/代表:黒川公晴)は、社会課題解決の担い手を支援する目的で、2024年7月よりNPO・社会起業家に向けて、米国ミネルバの開発したリーダーシップ育成プログラムを提供します。

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202405311611-O1-mCME70mD


NPOや社会起業家のうち、約62%の認証法人が「人材の確保や教育」、約30%が「法人の事業運営力の向上」に課題があると述べている調査結果があります(出典:内閣府「令和2年度 特定非営利活動法人に関する実態調査 報告書」)。限られたリソースの中で、必要な人材育成や運営力に十分な投資が行われていない現状が明らかになっています。


合同会社こっからは、2021年に米国ミネルバ大学を旗艦パートナーとするミネルバプロジェクト社と日本初の事業提携を結び、日本国内のビジネスリーダーに最先端のリーダーシップ育成プログラムを提供してまいりました。


今回、社会課題解決の担い手であるNPO・社会起業家に、これからの社会で必要とされる “Adaptive Leadership(変化適応型リーダーシップ)” を身につけてもらうために「Managing Complexity」プログラムを廉価で提供します。この取り組みにより、これらの組織が持続可能な成長を遂げ、社会に貢献する力を一層強化することを目指しています。


提供先(順不同):みんなで就学活動/NPO法人コドモト/一般社団法人チョイふる/特定非営利活動法人KITARU/株式会社アスノオト/一般財団法人 地域・教育魅力化プラットフォーム/NPO法人チャリティーサンタ/株式会社activo/認定NPO法人全国こども食堂支援センター・むすびえ/一般社団法人長良川カンパニー


弊社は、持続可能で豊かな社会の実現に向け、今後もリーダーシップ育成を通じた社会貢献活動に積極的に取り組んでまいります。


 

米国ミネルバ開発「Managing Complexity」

・サービス名:Managing Complexity

・特徴:ミネルバプロジェクト社が開発したリーダーシップ育成プログラム。複雑性を増す環境を切り拓く人材に必要な“Adaptive Leadership(変化適応型リーダーシップ)”の習得を目的としています。18のコンピテンシーを10週間かけて装着します。知識の習得はそれぞれ事前に行い、授業では知識の応用に集中する「反転学習」を採用。ミネルバ大学の設計の基盤となっている「学習の科学」を随所に取り入れて、学びの質を高めている点が特徴的です。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください