1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

鹿児島空港、那覇空港内の『Airport Dynamic Ad Vision』でインプレッション(VAC)に基づいたDOOH広告配信を開始

共同通信PRワイヤー / 2024年6月5日 15時0分

◆インバウントは過去最高の見通し


2024年の国内旅行者数は前年と同水準、インバウントは過去最高となる見通しと予測されています。※

旅行需要の拡大とともに空港利用者も増えることが予想され、空港内のデジタルサイネージを活用することで、幅広い層の旅行客へのアプローチが期待できます。

※参照 2024年(1月~12月)の旅行動向見通し


 

◆『Airport Dynamic Ad Vision』とは


全日空商事が独自開発した、国内空港のデジタルサイネージを結ぶネットワークにより、素材1つで、国内9空港・合計46面のデジタルサイネージで広告掲出が可能です。


 

◆概要


1.連携開始日

2024年6月10日(月)


2.対象媒体

①Airport Dynamic Ad Vision KAGOSHIMA

設置場所:鹿児島空港 国内線ターミナル2階 出発ロビー・保安エリア内

ビジョンサイズ・面数:65インチ縦型・6面

放映時間:5:00~22:00

音声:なし

参考資料:https://travelmedia.ana.co.jp/pdf/airport_dynamic_ad_vision.pdf


【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202406041732-O2-9LqT8vjR


【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202406041732-O4-4MW3dvfw


 

②Airport Dynamic Ad Vision NAHA

設置場所:那覇空港 2階出発ロビー搭乗待合室・到着導線

ビジョンサイズ・面数:65インチ縦型・4面

放映時間:5:00~22:00

音声:なし

参考資料:https://travelmedia.ana.co.jp/pdf/airport_dynamic_ad_vision.pdf


【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202406041732-O3-m073jmnj


【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202406041732-O5-STH8101D


 

◆LIVE BOARD全国のスクリーン


現在、LIVE BOARDのスクリーンは、全国に64,400以上に伸長しており、自社で設置したスクリーンだけでなく、他社との連携も日々拡大中です。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください