1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

国際フェアプレー・メナリーニ賞、CONI本部で第28回受賞者を発表

共同通信PRワイヤー / 2024年6月7日 9時50分


前回の主役であり、7月の2晩のゲストでもあるフェアプレー・メナリーニ・アンバサダーとして選ばれたのは、「ディヴィーナ」フェデリカ・ペッレグリーニ氏、授賞式の特別ゲストであり、卓越したフルーレ・チャンピオンであるエリサ・ディ・フランシスカ氏、AFCフィオレンティーナのアイコン、ジャンカルロ・アントニョーニ氏、イタリア史上初めて両脚とも義足で走ったアスリート、ジウジー・ヴェルサーチェ氏などです。


 さらに、そうした受賞者たちと一緒に登場するのは、ニコロ・ヴァッケリさん、ジョエレ・ガリッキオさん、そしてAsd Golfobasketクラブの14歳以下女子バスケットボールチームです。彼らは本日、CONIの記者会見の席上で「若手アスリート」部門のフェアプレー・メナリーニ賞を受け取りました。最後に、「Special Fiamme Gialle Study and Sport 」賞が確定しました。この賞は6月17日、フィレンツェで授与されます。


フィレンツェのミケランジェロ広場に美しい会場が設けられ、7月3日水曜日、2024年授賞式が伝統的な祝賀会ディナーとともに開かれます。授賞式は翌7月4日木曜日の夜、フィエーゾレのローマ劇場を背景に行われます。このイベントの内容は、両夜とも共催パートナーのSky TG24が放送します。最終日の夜は、ラケーレ・サンジュリアーノ氏とオマール・シラーチ氏が司会を務め、特別ゲストとしてフェデリカ・ペッレグリーニ氏が加わります。授賞式の模様は翌日、スポーツイタリア(Sportitalia)で放送されます。


「フェアプレー・メナリーニ賞の受賞者とアンバサダーを迎えることは、真のスポーツ精神を再発見するまたとない機会です。つまり、自分の限界を乗り越え、対戦相手と自分自身を尊重しながら全力を尽くすという精神です」と語るのは、フェアプレー・メナリーニ財団の理事を務めるアントネッロ・ビッシーニ氏、ヴァレリア・スペローニ・カルディ氏、エンニオ・トロイアーノ氏。「授賞式に登場するスポーツ界の偉人の模範的な行動と振る舞いが、スポーツの健全な価値観を若い世代に植え付けてくれることを願っています。」


 


【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202406071888-O2-23w9tBrY


 

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202406071888-O3-Us7wX1hi

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください