1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

SUN Mobility、IndianOilと画期的な契約を締結

共同通信PRワイヤー / 2024年6月7日 9時52分

SUN Mobility、IndianOilと画期的な契約を締結

ニューデリー, 2024年6月6日 /PRNewswire/ -- 電気自動車(EV)向けエネルギーインフラおよびサービスの大手プロバイダーであるSUN Mobilityは、多角的な大手総合エネルギー企業、IndianOilとの戦略的提携および合弁事業を発表しました。両社は、最大規模のバッテリー交換インフラネットワークを2030年までに構築し、展開することを目指しています。


【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202406071889-O1-3G10WKUl


合弁会社は今後3年間で、40以上の都市に1万か所以上のバッテリー交換ステーションを設置し、便利な「Battery as a Service」(BaaS)モビリティソリューションを提供することで、2W、3W、4W小型車両の電気モビリティのシームレスな導入を予定しています。


SUN Mobilityは現在、インド国内の20都市で2万5,000台以上の電気自動車をサポートしています。630を超えるステーションと5万台以上のスマートバッテリーを活用し、毎月100万回以上のバッテリー交換を行いながら、さまざまな2輪車および3輪車の顧客にサービスを提供しています。


SUN Mobilityの共同創業者兼会長、Chetan Maini氏は「7年前、SUN Mobilityを創業した目的は、電気自動車を手頃な価格にし、航続距離への不安と電気自動車の充電時間を減らすことでした。以来、私たちは、複数のOEMによるさまざまな形状とサイズの電気自動車をシームレスにサポートする、世界有数のバッテリー交換用オープンアーキテクチャプラットフォームを開発してきました。現在、世界有数のエネルギー企業各社と提携し、このプラットフォームをグローバルに展開しています。世界環境デーに当たる本日、両社が力を合わせてインドのモビリティを変革し、世界が見習うべき基準を設定するという目標を発表できることを誇りに思います。」述べています。


この戦略的合弁事業は、37,000以上の給油所をインド国内に持つIndianOilのネットワークと、他の追随を許さないSUN Mobilityのバッテリー交換技術を合体させ、従来の給油所と同じように利用できるようにするものです。それにより、Battery as a Service(BaaS)を簡単に利用できるように全国展開して、EVに関する顧客満足度を向上させます。また、バッテリーのコスト、メンテナンス、交換、充電時間に関する不安も軽減します。 

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください