1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

学校教職員向け2023年度アニュアルレポート「SEED」作成

共同通信PRワイヤー / 2024年6月7日 14時0分

写真

SEED_2024_コード

2024年6月7日

国立大学法人東京学芸大学

NPO法人東京学芸大こども未来研究所

ジブラルタ生命保険株式会社


 

国立大学法人東京学芸大学(東京都小金井市、学長:國分充、以下「東京学芸大学」)、NPO法人東京学芸大こども未来研究所(東京都小金井市、理事長:大谷忠、以下「こども未来研究所」)とジブラルタ生命保険株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長兼CEO:添田毅司、以下「ジブラルタ生命」)は共同で、学校教職員向け情報webサイト「CREDUON FOR TEACHERS」の2023年度アニュアルレポート「SEED」を作成し、6月6日から、同サイト上にて無料公開しました。


また、2024年6月5日には、「CREDUON FOR TEACHERS」全体で公開した記事が500号を迎えました。


【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202406071901-O1-Q4H6W14N


 

概 要


東京学芸大学、こども未来研究所、ジブラルタ生命の三者は、「学校教職員を対象とした情報提供メディアを通した業務活動支援」をテーマに行う共同研究*の一環として、学校教職員向け情報webサイト「CREDUON FOR TEACHERS」(https://cft.creduon.jp/)を企画・運営しています。

*研究代表者:増田 謙太郎(東京学芸大学教職大学院准教授)


 


■2023年度アニュアルレポート「SEED」■


2023年度に「CREDUON FOR TEACHERS」に掲載された記事から、特に学校教職員の方々の業務活動支援につながる12本を抜粋し、アニュアルレポート「SEED」を作成しました。

「SEED」には、以下のとおり多岐にわたる内容を掲載しています。


・話合い活動が得意な生徒を生かす授業とは

・ICTを活用して授業中・授業後の生徒の質問や指摘を活性化するには

・特別支援学校における学習評価 - 学習評価の土台を考える    他9記事


 


学校教職員向け情報webサイト「CREDUON FOR TEACHERS」とは


学校教職員の方のクリエイティブな教育マインドにスイッチを入れるという意味を込めた「CREDUON」(CREative+EDUcation+ON)は、2014年11月よりwebでの記事発信を開始しました。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください