1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

ミューザの日2024

共同通信PRワイヤー / 2024年6月10日 12時0分

写真

1タイトル

ミューザ開館記念日の地域交流イベント 6月29日(土)開催!


2024年6月10日

ミューザ川崎シンフォニーホール 事業企画課


【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202406091951-O16-o9mmIDP7


 

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202406091951-O22-79s3Mope

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202406091951-O17-K58E72Y5

ミューザ川崎シンフォニーホール(川崎市幸区大宮町1310)は、開館記念日かつ川崎市市制記念日を「ミューザの日」と銘打ち、2013年より地域交流イベントを開催しています。

2024年の「ミューザの日」は6月29日(土)に開催。メインとなる「アニバーサリー・コンサート」では、ミューザの開館20周年と川崎市市制100周年にちなんで川崎市の姉妹・友好都市・友好港を結ぶ9カ国の名曲をお贈りします。本企画は一般公募で選ばれたふたりの若きプロデューサーによるもので、原田慶太楼(指揮、東響正指揮者)、小川典子(ピアノ)、大木麻理(オルガン)、東京交響楽団(川崎市フランチャイズオーケストラ)などが出演。さらに川崎市内の小中高校生で構成するミューザの日スペシャル合唱団とともに、日本を代表する作曲家の一人・菅野由弘氏への委嘱新作「世界中から こんにちは そして ありがとう」オーケストラ版を世界初演します。


このほか、川崎市内の小学4~6年生のジュニア・プロデューサー9名が企画した室内楽コンサートや、毎年大人気のJR東日本による「JRトレインフェスタ」、川崎フロンターレの「サイングッズ大抽選会」、川崎浮世絵ギャラリーによる「缶バッジ作り」、リズム遊びワークショップ、豪華景品が当たるスタンプラリーなど、地域の企業・団体のご協力を得てミューザビルを中心に各種イベントも開催します。さらに川崎市産の朝採れ野菜などを販売する「川崎いいまちマルシェ」や縁日コーナーもご用意しました。6月29日(土)は、ぜひご家族で「ミューザの日」へお出かけください。


【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202406091951-O18-e62469Pe

「ミューザの日」!特設ウェブサイト

https://www.kawasaki-sym-hall.jp/wakuwakumuza/event/muzaday2024/

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください