1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

ミューザの日2024

共同通信PRワイヤー / 2024年6月10日 12時0分

   ブクステフーデ:プレリュード ハ長調 BuxWV 137 *【ドイツ・リューベック市】

   菅野由弘:「世界中から こんにちは そして ありがとう」(オーケストラ版世界初演)◆◇ 他


[料金] 大人 \2,000 シニア(65歳以上) \1,800 子ども(4歳~中学3年生) \1,000

   家族ペア割(大人またはシニア1人+子ども1人) \2,500


◆本公演では、障がいのある方にもコンサートを楽しんでいただくため、手話通訳、リアルタイム字幕など の鑑賞サポートをご用意しています(一部有料、要事前申込。申込締切:6/28(金)16:00)。

⇒詳細は添付「鑑賞サポート」参照


【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202406091951-O2-QB7DSZQ0

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202406091951-O9-9T3OJHGS

川崎市内の小学4~6年生の9名が、コンサートのプロデュースに挑戦!今年4月に初めて顔を合わせた第12期のジュニア・プロデューサーたちが、「企画」「広報」「運営」の3班に分かれて何度もミーティングを重ね、赤ちゃんから大人まで楽しめるコンサートを作り上げました。出演は、東京交響楽団のメンバーによる弦楽四重奏。公演当日もジュニア・プロデューサーたちが工夫を凝らしてお客様をお迎えします。



[日時] 6月29日(土)11:00開演(休憩なし・約60分)

[会場] ミューザ川崎4階 市民交流室

[出演] 東京交響楽団メンバーによる弦楽四重奏

   ヴァイオリン:田尻順、服部亜矢子

   ヴィオラ:金田滉司  チェロ:樋口泰世

[曲目] 当日発表

[料金] 全席自由500円(100席限定)


*0~2歳入場無料、3歳~要チケット

*あわせて、ジュニア・プロデューサー広報班によるプレスリリースもぜひご覧ください。

⇒添付:プレスリリース、チラシ

*参考:これまでのジュニア・プロデューサーの活動報告はこちら

https://www.kawasaki-sym-hall.jp/blog/?cat=10


 

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202406091951-O5-8xaygFIz


【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202406091951-O14-M7h58SxM

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください