1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

サントリー美術館 夏休み特別イベント「まるごといちにち こどもびじゅつかん!」開催

共同通信PRワイヤー / 2024年6月13日 17時0分

写真

tokugawa2024_750_600

8/6(火)、サントリー美術館が一日だけの"こども専用びじゅつかん"に。


2024年6月13日

サントリー美術館


夏休み特別イベント「まるごといちにち こどもびじゅつかん!」開催

開催日:2024年8月6日(火)


【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202406101986-O1-69azRQuI


サントリー美術館(東京・六本木/館長:鳥井信吾)は、2024年8月6日(火)に夏休み特別イベント「まるごといちにち こどもびじゅつかん!」を開催いたします。


「まるごといちにち こどもびじゅつかん!」は、休館日の美術館を“こども専用びじゅつかん”として小・中学生とその保護者の方に限定して無料で開放し、展覧会の鑑賞と教育普及プログラムをお楽しみいただく事前予約制のイベントです。


当日は、ワークシートを使った「徳川美術館展 尾張徳川家の至宝」鑑賞のほか、ワークショップ、館内ツアーなどの体験型プログラムも実施(事前予約制)。対象の小・中学生はもちろん、お子さまと一緒に美術鑑賞を楽しみたい保護者の方にとっても過ごしやすい1日となります。


また、2014年に始まった「まるごといちにち こどもびじゅつかん!」は、今年でちょうど10回目の開催となります。第10回を記念した今回は、「こどもびじゅつかんレポーター」の募集を行うほか、サントリー美術館の新キャラクターの投票を実施するなど、子どもたちと共につくる新しいプログラムにも挑戦します。さらに、特設ウェブサイトでは過去の「まるごといちにち こどもびじゅつかん!」の様子やオンラインコンテンツを紹介し、これまでの歴史を振り返ります。


難しいと思われがちな日本美術に親しみをもち、美術館に気軽に足を運ぶきっかけにしてほしい、という想いから生まれた「まるごといちにち こどもびじゅつかん!」。毎回展覧会にあわせて、学んで遊べるバラエティ豊かなプログラムを実施してきました。

今年の夏も、みて、きいて、はなして、つくって……まるごといちにち、子どもたちが主役の美術館をお楽しみください。


開催概要

▼日時:2024年8月6日(火)10時~17時 ※入館は16時まで

 ※事前予約受付開始は7月17日(水)11時

 ※オンラインプログラムは7月7日(日)開催

 ※「こどもびじゅつかんレポーター」応募期間は6月13日(木)~7月10日(水)

▼主催:サントリー美術館

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください