1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

喘息・アトピー性皮膚炎・食物アレルギーでお悩みの方必見!! 市民公開講座の講演者が決定

共同通信PRワイヤー / 2024年6月20日 10時0分

喘息・アトピー性皮膚炎・食物アレルギーでお悩みの方必見!! 市民公開講座の講演者が決定

〜患者さんとご家族のためのアレルギーのお話〜


一般財団法人杏の杜財団(本社:東京都渋谷区、理事長:荻原弘子)は、広く市民の皆様にアレルギーに関する正しい知識、情報を知る機会を提供したいとの想いから、「第5回 日本喘息学会総会学術大会 市民公開講座」を開催いたします。


この度、市民公開講座で講演いただく先生方が決定しましたので、お知らせいたします。


【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202406122087-O1-y9j00kXQ


「患者さんとご家族のためのアレルギーのお話」と題して、「喘息」・「アトピー性皮膚炎」・「食物アレルギー」に関して専門の先生方からわかりやすくお話いただきます。また、皆様から事前にいただいた質問に答える形式を取り入れ、専門知識のない方でも理解しやすい講座となっています。先着250名として、参加費無料で事前申込制です。


この講座はアレルギー疾患の有無に関係なく、どなたでもご参加いただけます。

多くの皆様からのお申込、ご質問をお待ちしております。


 

実施概要

■開催日時

2024年7月14日(日)14:00~15:40


■開催場所

リーガロイヤルホテル大阪 2F 桂の間(第2会場)

 〒530-0005 大阪市北区中之島5-3-68


■人数

先着250名


■参加費

無料


■実施内容

総合司会・挨拶 14:00~14:05

 東田 有智(一般財団法人日本喘息学会 理事長、一般財団法人杏の杜財団 理事)


挨拶 14:05~14:10

 荻原 弘子(一般財団法人杏の杜財団 代表理事)


講演1 14:15~14:35

「活動制限をなくす進化した喘息治療~アスリートだって目指せます~」

 佐野 博幸(第5回日本喘息学会総会学術大会 会長、近畿大学病院アレルギーセンター教授)


講演2 14:35~14:55

 「アトピー性皮膚炎治療:生活環境も整える」

 大磯 直毅(近畿大学奈良病院皮膚科 教授)


講演3 14:55~15:15

「食物アレルギーを徹底的に学ぶ!発症予防とアナフィラキシー対策まで」

 近藤 康人 (藤田医科大学ばんたね病院小児科 教授)


質疑応答 15:15~15:40

「事前にいただいた質問に答える」

 ご講演いただいく先生方


閉会挨拶 

 東田 有智(一般財団法人日本喘息学会 理事長、一般財団法人杏の杜財団 理事)


 

■申込方法

事前申込制です。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください