1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

侍ジャパン監督 井端弘和氏や里崎智也氏(ロッテOB)ら 元プロ野球選手が小学生224名に熱血野球指導

共同通信PRワイヤー / 2024年6月15日 16時42分


 走塁の基本では、選手から盗塁する時の構えについて質問があり、井端講師から「大事なことはリラックスすること。上半身に力が入っていると盗塁はできない」とアドバイスをしました。


 野球教室の最後には講師から推薦された選手が対決する一打席対決を行い、代打として里崎講師が参加し、選手と熱い対決を繰り広げました。また、サインボールをかけたじゃんけん大会などが行われ、教室は大いに盛り上がりました。


 


【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202406152216-O8-pzIQbOBd


【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202406152216-O9-0pztiKh1


【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202406152216-O10-Sm2FY7q2


【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202406152216-O11-1I3sBvUf


【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202406152216-O12-kW65hDmJ


【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202406152216-O13-v572UpfH


 指導者講習会ではトレーナーの石川慎二氏が、各チームの指導者34名に対してケガを予防するためのストレッチやトレーニング方法について実技を交えて講義を行いました。スポーツ栄養教室では、管理栄養士の阿部菜奈子氏が保護者30名を対象に成長期の子供に必要な栄養やそれらの栄養の上手な取り入れ方やおすすめの食材などについて講義を行いました。


 


【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202406152216-O3-h44mgPN9


【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202406152216-O14-Dd5wl34G


 


 また参加者に、JA全農いしかわよりひゃくまん穀パックごはん、トマトカレー、協賛各社からは国産農畜産物を使用した加工品などを提供しました。


 全農はこの教室を通じて、「食」の大切さを伝えるとともに、子どもたちの夢や成長を応援します。


 


【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202406152216-O5-s2qud64K

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください