1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

音楽ライブの観客が「同期」するメカニズム

共同通信PRワイヤー / 2024年6月20日 14時0分


 


■今後の課題


本研究では、共通入力同期を厳密に検証するため、観客間相互作用を排除した実験系を用いました。しかし、実際の劇場では、観客どうしが影響しあっていることはほぼ間違いありません。今後は共通入力同期を観客間相互作用がどのように促進してるのか、その影響力の強さを実証的に明らかにしていくことが劇場認知科学研究の課題として残されています。


 


■研究者のコメント


劇場での数秒から数十秒のオーダーで時間発展する審美的な体験は学融合的な研究テーマです。これからも劇場認知科学では、音楽に限らず様々な舞台表現を対象にした実証研究を通して、言語化しにくかった経験知や実践知を理論化し、知見を現場にお返しできるように研究を進めていきます。


 


■論文情報


雑誌名:Scientific Reports


論文名:Reliability for music-induced heart rate synchronization


執筆者名(所属機関名):野村 亮太(早稲田大学)


掲載日:2024年5月28日(土)


掲載URL:https://www.nature.com/articles/s41598-024-62994-0


DOI:https://doi.org/10.1038/s41598-024-62994-0


関連URL:https://kyodonewsprwire.jp/release/202406202453

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。詳細は上記URLを参照下さい。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください