1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

「東京テックイノベーションプログラム」の受講者募集開始

共同通信PRワイヤー / 2024年6月24日 14時10分

「東京テックイノベーションプログラム」の受講者募集開始

プログラムはこちら

~AIITの起業応援講座 10月開講~


2024年6月24日

東京都立産業技術大学院大学


 


「東京テックイノベーションプログラム」の受講者募集開始 ~AIITの起業応援講座 10月開講~


 


東京都立産業技術大学院大学(以下AIIT※1)では、10月に開講するシニア向けの起業応援講座「東京テックイノベーションプログラム」の受講者を募集しますので、お知らせいたします。


 


本プログラムは、起業に挑戦するシニア層や中小企業の後継者等を対象に、東京のものづくりテクノロジーを実際に見て学び、新しいビジネスアイデアを生み出すための具体的な手法を短期間で修得できる、大学院(修士)レベルでの学び直しを推進するプログラムです。


 


講義形式の座学だけではなく、多様なバックグラウンドを持つ受講生が能動的に考え、グループワークやディスカッションを進めていくという教育手法を取り入れています。また、実際の技術や経営を学ぶため、東京都立産業技術研究センター、ものづくり企業、スタートアップ企業等の現地視察も予定しています。


 


一連の科目を履修することで、シニア層等の起業に必要なスキルアップを目指すことができ、全ての科目に合格し、プログラムを修了すると、履修証明書(※2)の交付を受けることが可能です。


※1 AIITは、東京都公立大学法人が運営する高度専門職業人を養成するための専門職大学院です。


※2 学校教育法に基づく履修証明書で、本プログラムの修了について、厚生労働省のジョブ・カードなどに記載することができます。


 


【募集概要】


1 対 象 者:シニア層の起業に必要なスキルアップに関心がある、概ね40歳以上の方


2 募集人員:20名程度


3 受講料等:


選考手数料 9,800円  


受講料 99,840円(一般教育訓練給付金の受給も可能)


4 開 講 日:令和6年10月1日(火)


5 会   場:東京都立産業技術大学院大学(品川区東大井1-10-40)等


6 出願期間・選考スケジュール:


 出願期間:令和6年6月24日(月)~8月30日(金)必着


  論文選考:令和6年8月30日(金)までに出願資料と一緒に小論文を提出


 選考結果:令和6年9月9日(月)発送予定


 ※応募方法の詳細は、HPをご確認ください。


https://aiit.ac.jp/master_program/certification_program/senior_startup/【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202406212529-O1-8mWcFeLh

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください