1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

QC Ware、第3回 Q2B Tokyo カンファレンスを発表:アジアおよびその先の量子価値へのロードマップに焦点

共同通信PRワイヤー / 2024年6月24日 10時52分

松下 雄一郎 - CEO, Quemix

菊地 賢次 - Solution Expert, Keysight Technologies

D. Eng. 柚木 清司 - Team Leader, RIKEN

Nash Palaniswamy - Chief Commercial Officer, Quantinuum

藤堂 眞治 - Professor, University of Tokyo


Q2Bは量子技術エコシステムの促進と成長に専念しています。カンファレンスのエキサイティングな要素の一つは、ピッチコンペティションや「New Faces」パネルを含むスタートアップトラックです。QAI Venturesが主催するピッチコンペティションの優勝者には、QAI Venturesのスピードデーティングイベントへのゴールデンチケットが提供されます。これにより、早期段階の量子技術スタートアップQAI Acceleratorへの参加や最大200,000スイス・フランの投資の機会が得られます。「New Faces」パネルでは、Q2Bデビューとなる新興企業が紹介されます。


最後に、量子技術の採用の未来を描くリーダーたちが、以下のような分野での最近の進展についてのセッションを提供いたします。


綿引 賢 - Senior Expert, Toshiba Digital Solutions Corporation

Carmen Palacios - Founder & CEO, Nu Quantum

Itamar Sivan - CEO & Founder, Quantum Machines

Dr. Manoj Stanley - Senior Scientist, National Physical Laboratory, UK

Gao Qi - Senior Chief Scientist, Mitsubishi Chemical

堀部 雅弘 - Deputy Director, AIST/G-QuAT

Dierre Desjdardins - Co-founder and CEO, C12

Dr.  佐藤 信太郎 - Head of Quantum Lab, Fujitsu Research

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください