1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

EcoFlow家庭用蓄電池「EcoFlow DELTA Pro 3」 6月25日(木)発売!

共同通信PRワイヤー / 2024年6月25日 11時0分

EcoFlow家庭用蓄電池「EcoFlow DELTA Pro 3」 6月25日(木)発売!

誰もが手軽に節電を実現できる家庭用蓄電池、最大90%の節電効果も


PRESS RELEASE

報道関係各位

2024年6月25日

EcoFlow Technology Japan株式会社



EcoFlow家庭用蓄電池「EcoFlow DELTA Pro 3」 6月25日(木)発売! 誰もが手軽に節電を実現できる家庭用蓄電池、最大90%の節電効果も

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202406242634-O1-la7bu7j8


最先端のポータブル電源やクリーンな電力技術を開発するテクノロジー企業、EcoFlow Technology Japan株式会社(本社:東京都江東区、以下EcoFlow)は、2024年6月25日(火)より家庭用蓄電池「EcoFlow DELTA Pro 3」を発売開始いたします。


太陽光発電や風力発電など再生可能エネルギーで発電した電気を、国が定める価格で一定期間、電気事業者が買い取ってくる制度であるFIT制度。このFIT制度終了により、年々売電価格は下降傾向に、逆に電気料金は上昇傾向にあることから、余剰電力を自家消費するためには、従来の家庭用蓄電池の代わりにポータブル電源も選択肢の一つになります。「DELTA Pro 3」はご家庭での節電を手軽に実現、かつ簡単な設置で従来の家庭用蓄電池と比べて低コスト、高性能な家庭用蓄電池です。「DELTA Pro3」はX-StreamやX-Boostのうえに、X-Shield、X-Guardなどの最新技術より先進的な機能を搭載し、電気工事なしで手軽に節電生活を実現いたします。


最大12kWhの大容量、高消費電力の家電製品に給電可能!高い安全性と信頼性

「DELTA Pro 3」は単一ユニットで容量が4kWh、2台の4kWhの専用エクストラバッテリーと連結すると、DELTA Pro 3は合計12kWhまで拡張できます。旧モデル「DELTA Pro」より画期的でコンパクトなバッテリーデザインに一転し、スタッキング式でスペースを有効活用できるため、取り外しや収納、配置に便利。また、光沢感となめらかな流線型設計を採用しており、どんな部屋の装飾にもマッチするスタイリッシュでモダンなデザインが特徴です。


「DELTA Pro3」はAC口とDC口を含む合計13ポートが備わっており、3600W高出力で高負荷の家電製品も同時に複数使用できます。単相3線100V/200V出力により、すべての家電に純正弦波の電源供給が可能です。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください