1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

全国の小学生(1年~4年生)の子を持つ親400名 子どもの学びに関する意識調査

共同通信PRワイヤー / 2024年9月17日 10時0分

全国の小学生(1年~4年生)の子を持つ親400名 子どもの学びに関する意識調査

多様化する“ギモン”に対する親子の悩みに! くもんの先生が答える「まなびのすゝめ」サイトを9/17公開


2024年9月17日

株式会社公文教育研究会


<全国の小学生(1年~4年生)の子を持つ親400名 子どもの学びに関する意識調査>


 


「AIがあるのに勉強する必要がある?」


80%以上の親が「子どもの質問に答えられない」ことが調査で判明


多様化する“ギモン”に対する親子の悩みに!


くもんの先生が答える「まなびのすゝめ」サイトを9/17公開


 


株式会社公文教育研究会(代表取締役社長:田中三教 以下、KUMON)は、9月17日(火)より、日々子どもたちの学びに向き合っているくもんの先生が、子どもたちの質問に答える「まなびのすゝめ」サイトを公開いたします。公開に先立ち、2024年5月に全国の(1年~4年生)の子を持つ親400名に対して「子どもの学びに関するアンケート調査」を行いました。


調  査では、80%以上の親が「子どもの質問に答えられなかったことがある」と回答。さらに、子どものギモンについて、実は親自身もギモンに思っている人は70%以上という結果が分かりました。子どもの発想から生まれる多種多様な質問に対し、どんな答えを用意する必要があるのか、親も悩んでいるようです。


【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202409136413-O4-iYlob3UD】【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202409136413-O5-9uYyp97k


 


トピックス


①「子どもの質問に答えられなかったことがある」親が8割以上


全体で81.3%の親が、子どもの質問に答えられなかった経験を持つことが明らかに。


日々の子育ての中で、回答しづらいギモンに苦戦しているのかもしれません。


 


②子どもからの質問は「生活」に関するギモンが最多


子どもからの質問の種類については「生活の中の疑問について」が全体で84.8%の結果に。


勉強についてのギモンも、52.3%と半数を超える親が子どもから質問を受けていることが分かりました。


 


③勉強する意義を伝えられている親は約1割


普段から子どもに勉強する意義を「伝えられていると思う」と答えた親は全体の13.0%と、わずか約1割という結果に。


多くの親がその意義を明確に伝えられていないことが分かりました。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください