アゴダ、日本の温泉でのマナーを海外旅行客に啓蒙!
共同通信PRワイヤー / 2024年11月11日 11時0分
日本の豊かな文化、温泉
守るべきマナー5点を提示
日本は世界的に人気の旅行先となっています。デジタル旅行プラットフォーム「アゴダ」を運営するAgoda Company Pte. Ltd. (本社:シンガポール、CEO:オムリ・モーゲンシュターン)は、日本の温泉でのマナーについてまとめました。日本に初めて旅行する者にとっては、日本の温泉でのマナーやルールはやっかいなものかもしれません。しかし、温泉ですべきこと、してはいけないことを正しく理解することは、地元の人たちと同じように過ごす旅の経験をより豊かにしてくれるはずです。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202411119662-O1-ERGD1r6o】
日本の温泉ではリラックスしながら日本の豊かな文化を体験できます。日本のホテルや旅館の多くは公衆の温泉風呂を設置しています。しかし、温泉でのマナーは少々複雑です。アゴダは海外旅行客と日本の掛け橋として、海外からの旅行客が独特の日本文化を充分楽しめるように、温泉でのマナー5点をまとめました。
1. 浴衣について
温泉に入る前に旅行客は、浴衣というカジュアルな着物の一種を渡されます。左側を前にして着用し、帯をしっかりと結びます。この日本の伝統的な衣装は着ていて心地よく、温泉街を散策するのにも適しています。お風呂エリアでは靴を履くことは許されないので、温泉の入口にあるスリッパに履き替えてください。
2. お風呂に入る前のマナー
共同風呂に入る前には身体を充分に洗ってきれいにすることが習慣です。これはお風呂の清潔さを保つことと他の人へのリスペクトのためです。ほとんどの温泉施設には石鹸とシャンプーが置いてあるので利用してください。湯舟の近くにある、お湯汲み場で、桶を使って身体を流しましょう。これはお風呂に入る直前の最後のすすぎで、日本語では「掛け湯」と呼ばれます。
3. 静かにしていること
温泉は静かにリラックスする場所です。穏やかな時間を求めている他の客のために、会話は最小限にとどめ、話す時も小さな声にしましょう。お風呂で泳ぐことや飛び込むことは同じ理由で決して許されません。
4. タオルのマナー
水着を含め、服を着ることは温泉エリアでは許されません。温泉内を動き回る時は渡された小さなタオルを使って身体を隠しましょう。しかし、お風呂の中にタオルを漬けてはいけません。お風呂の脇に置きましょう。
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
アゴダ発表、タイで同性婚の法制化により、新たに年間400万人の観光客誘致に意気込み
共同通信PRワイヤー / 2024年11月15日 11時30分
-
「THE TOKI 富士河口湖 by Trip.com Group」リゾートプロジェクト発足
共同通信PRワイヤー / 2024年11月12日 10時11分
-
亀の井ホテル 日光湯西川 12/1より「オールインクルーシブホテル」へ変わります
共同通信PRワイヤー / 2024年11月12日 9時0分
-
「ベッドにおしっこ」「従業員を部屋に引きずり込んで…」外国人観光客の横暴にホテル清掃員の女性が怒りの告発
集英社オンライン / 2024年11月1日 11時0分
-
日本人観光客はインバウンド客よりマナーが悪かった? 「備品盗難」「泥酔」「部屋汚し」…国の補助金で客層が悪化?
集英社オンライン / 2024年10月25日 11時0分
ランキング
-
1保険加入者250万件の個人情報漏えい、金融庁が損保4社に追加の報告徴求命令
読売新聞 / 2024年11月15日 20時41分
-
2「絶滅の危機」をフル活用 くら寿司が回転レーンをパレードする新サービスを打ち出したワケ
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年11月16日 8時5分
-
3地方中小で“進まぬDX”──伴走する地銀に立ちはだかる「4つの壁」
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年11月16日 8時0分
-
4報告相次ぐメルカリでの「返品詐欺」、「日本資金決済業協会」への相談は有効なのか...事務局の答えは
J-CASTニュース / 2024年11月15日 20時37分
-
5富士ソフトTOB、KKRが価格を9451円に引き上げ ベイン案上回る
ロイター / 2024年11月15日 20時21分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください