1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

企画展「読み解こう!北斎も描いた江戸のカレンダー」 すみだ北斎美術館で12月18日から開催

共同通信PRワイヤー / 2024年11月15日 9時0分

企画展「読み解こう!北斎も描いた江戸のカレンダー」 すみだ北斎美術館で12月18日から開催

大の月、小の月を織り込んだ江戸のカレンダー?!江戸の暦は、自由で粋な遊び心に溢れている!


すみだ北斎美術館(東京都墨田区)は、2024年12月18日(水)〜 2025年3月2日(日)まで、企画展「読み解こう!北斎も描いた江戸のカレンダー」を開催いたします。


 


【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202411139877-O20-MU8T8D8D


 


江戸時代に使用していた太陰太陽暦では、現在の暦とは異なり、月の日数は、30日(大の月)か29日(小の月)で、毎年同じ月でも日数が変わりました。そのため、生活の上では、その年の何月が大の月か?小の月か?を知ることが重要でした。そこで、小さな摺物(非売品の私的な版画)に描かれた絵の中に大小の月をしのばせて、ユーモアやウィットに富んだデザインの暦が制作されるようになりました。これが絵暦(えごよみ)と呼ばれるもので、江戸時代に大流行しました。本展では、当館が所蔵する絵暦を展示し、江戸時代に栄えた暦の文化の一側面をご紹介します。どこに大小の月が隠されているか読み解きつつ、小品ながらもアイデアと技法をこらした作品をお楽しみください。


 


開催概要


【表:https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M104890/202411139877/_prw_OT1fl_hvgWwDIT.png


・観覧日当日に限り、AURORA(常設展示室)、常設展プラスもご覧になれます。


・一般以外の料金対象者は年齢等の確認できるものをお持ちください。


・障害者手帳をご提示の方は、付添の方1名まで障がい者料金でご覧いただけます。


・前売券及びオンラインチケットの発売日・当日観覧券の発売日・販売方法や、各種割引の詳細、団体でのご来館、最新のイベント情報は、すみだ北斎美術館公式ホームページをご覧ください。


 


 絵暦の中にある “数字”を見つけてください!


【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202411139877-O26-K7L75i2a


左の作品は、葛飾北斎「鶯と金太郎」という作品ですが、よくみると金太郎の横に置かれている斧には“小”という文字と、刃先に「正、五、六、八、十、十一」の文字が!


【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202411139877-O28-WTjsLz99

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください