MIT REAPコーホート11の発足により、5大陸にまたがる7チームがイノベーション主導型起業の次世代リーダーを代表
共同通信PRワイヤー / 2024年11月14日 9時59分
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202411139913-O3-MyGx0B9r】
マサチューセッツ州ケンブリッジ, 2024年11月13日 /PRNewswire/ -- マサチューセッツ工科大学の地域起業家加速プログラム(MIT REAP)は本日、有名なグローバルプログラムの第11期生を発表しました。このプログラムには、以下の地域からシニアリーダーのチームが参加します:
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202411139913-O1-flv38lyj】
ボツワナ(アフリカ)
エドモントン(アルバータ州、カナダ)
ハイルブロン(ドイツ、フランケン地方)
花蓮(台湾)
マイアミ(米国)
ミシガン(米国)
バルパライソ(チリ)
MIT REAPグローバルチームは、2年間のプログラムに参加し、綿密なイノベーション・起業能力評価を実施し、地域の比較優位性に基づいた加速戦略を設計し、エコシステムを前進させるための新しいプログラムや政策を実施することで、地域のイノベーションエコシステムにおけるイノベーション主導型起業家精神(IDE)を加速させることに焦点を当てています。
「当社は、5大陸から7つの優れたチームをグローバルプログラムの第11期生として迎えることができ、大変嬉しく思っています」とMIT REAPディレクターのTravis Hunter氏は述べました。「各チームは厳格な選考プロセスを経て、各地域の変革への緊急性と、エコシステムにおけるイノベーション主導の起業家精神の推進へのコミットメントを実証しました。コーホート11は、世界各地に多様な足跡を残しており、間違いなくプログラムをより豊かなものにしてくれます。」
各チームは、MIT REAPの「イノベーション・エコシステム・ステークホルダー・モデル」に従い、大学、政府、企業、リスクキャピタル、起業家の5つの主要なステークホルダーを代表するメンバーで構成されています。MIT REAPチームは、プログラムの12年間にわたる豊富な同窓生コミュニティや100を超える参加地域を含め、コーホート内およびコーホートの枠を超えて他の地域と協力しています。
「誰も起業家精神の責任者ではありません」と、MIT REAP教員共同ディレクターであるScott Stern教授、経営学教授、MITマーティン・トラスト起業家センター学部長であるDavid Sarnoffは述べました。「大きな問題に取り組み、斬新な解決策を成功させるには、ビジネス、医療、教育など、さまざまな分野で複数の利害関係者が必要です。MIT REAPは、各チームが地域の比較優位性を見極め、地域のリーダーたちのネットワークに参加し、IDEを加速させ、真の価値とインパクトを生み出すための戦略を構築できるよう設計されています。当社は、コーホート11の多様なチームと協力して、各地域のユニークな戦略を開発することを楽しみにしています。」
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
CASとデロイト・チャイナが戦略的提携を発表、市場に関する知見と科学的イノベーションの専門知識を顧客に提供するための協力体制
共同通信PRワイヤー / 2024年11月13日 9時51分
-
アジア太平洋地域でAI導入が加速、戦略的データ管理が引き続き重要:デジタルリアルティの新調査
共同通信PRワイヤー / 2024年11月5日 10時15分
-
ジーナス・パワーの製造部門、女性労働者が60%を占めることに駐インド米国大使が感銘
共同通信PRワイヤー / 2024年10月25日 9時56分
-
H&M財団:グローバル・チェンジ・アワード2025が始動 - 2050年までに繊維産業のネットゼロ化を実現するイノベーションの加速が使命
共同通信PRワイヤー / 2024年10月24日 10時4分
-
アブダビ、MIPCOM 2024にて35%以上の新キャッシュバックリベート制度を発表
共同通信PRワイヤー / 2024年10月22日 17時23分
ランキング
-
1【独自】住民税非課税世帯に3万円検討 子1人2万円上乗せも、物価高で
共同通信 / 2024年11月13日 21時42分
-
2星野リゾート、総スカン「大学1年でも内定」の意義 学生や採用担当者には不評だが隠された意図がある?
東洋経済オンライン / 2024年11月14日 9時20分
-
3「103万円の壁」見直しに宮城知事「私が総理なら首を縦に振らない」「立ちどころに財政破綻」
読売新聞 / 2024年11月13日 23時13分
-
4森永乳業の「工場見学」こだわりが詰まった内部 60年代の工場見学実施初期の貴重な写真も
東洋経済オンライン / 2024年11月14日 9時40分
-
5「失われた25年」今こそ直視すべきその根源理由 必要なのは「働き方改革」ではない
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年11月14日 9時0分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください