1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

実務に直結する知識・スキル、業務遂行能力獲得を実現するAIIT教授陣

共同通信PRワイヤー / 2025年1月23日 11時5分

実務に直結する知識・スキル、業務遂行能力獲得を実現するAIIT教授陣

越水教授

~教員紹介動画をAIIT CHANNEL(YouTube)で公開~


2025年1月23日

東京都立産業技術大学院大学


 

実務に直結する知識・スキル、業務遂行能力獲得を実現するAIIT教授陣

~教員紹介動画をAIIT CHANNEL(YouTube)で公開~




東京都立産業技術大学院大学(AIIT:東京都品川区)では、AIITの活動や施設、修了生・在学生のインタビューなどを動画で紹介するAIIT CHANNELをYouTube上で展開しています。

このたび、本学の教員を紹介する動画を新たに3本制作し、1月23日(木)より公開しました。専門職大学院の魅力である理論と実務を架橋した実践的な教育に携わる教員の思いをぜひご覧ください。


 【研究科長・事業設計工学コース 吉田敏教授】 https://youtu.be/wfmW_MS765o

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202501233253-O1-743p25M0

総合建設業勤務時にイギリスやタイ等で様々な経験を経た後、企業を辞めアメリカ留学。同時多発テロの影響もあり帰国後、博士課程に入り研究者に。専門分野は技術経営。「身の回りにある製品やサービスが提供する価値とはどういうことなのか、作る人がよく考えることが重要だ」と説きます。 


 【情報アーキテクチャコース 小山裕司教授】 https://youtu.be/PrMCg0bp6JI

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202501233253-O2-L5feCW73

「ITが広く普及するなか、コンピューターに詳しくない人でも使いやすいシステムの設計は興味深い。情報システムの開発は、プログラマーだけでなく、プロジェクトマネージャーほか多くの人が絡んで作っていくもの。AIITでそれらを網羅的に学んでほしい」とメッセージを送ります。


 【創造技術コース 越水重臣教授】 https://youtu.be/2HGDzSO9chA

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202501233253-O3-9ns76uyy

製造業でプロダクト開発設計をしながら品質、信頼性を追求。「私がこの大学で教えている品質工学、信頼性工学は『汎用技術』で、これはどの領域でもどの業界でも共通して役立つため、『固有技術・専門技術』とバランスよく持ち、スーパーなエンジニアを目指してほしい」としています。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください