1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【イベントレポート】 SUBARU ゲレンデタクシーが5年ぶりに完全復活!

共同通信PRワイヤー / 2025年1月31日 16時20分

【イベントレポート】 SUBARU ゲレンデタクシーが5年ぶりに完全復活!

夜ドリフトショー2(車両)

~SUBARUのSUVシリーズが雪上を疾走!3,900人以上が体感!


株式会社SUBARUは、2025年1月18日、19日、25日、26日の4日間、新潟県苗場スキー場にて、冬季シーズンの雪上走行体験イベントとして「SUBARU ゲレンデタクシー2025」を開催しました。

一般のお客様がリフト替わりに「SUBARUゲレンデタクシー」に乗車いただき、通常は車が走ることのできないスキー場ゲレンデ内の雪上で、SUBARU車ならではの雪道での走行安定性や悪路走破性などの走行性能をご体感いただくイベントになります。今回の苗場開催では、4日間合計で3,929人のお客様にご来場いただき、1日あたりの来場者数としての約982人はゲレンデタクシー開催以来、最多人数となりました。


【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202501313661-O1-sKY8Hcsh

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202501313661-O2-KrVPg17j

また、開幕初日に行われたオープニングセレモニーでは、1976年にSUBARUから全日本スキー連盟(以下、SAJ)*1に提供した最初の海外遠征車「レオーネ」をはじめ*2、初代~4代目の歴代「レガシイツーリングワゴン」も期間限定ラッピングで復活*3。各歴代車がゲレンデ斜面を安定してくだってくる様子に驚きの声があがりました。SAJ会長でゲレンデタクシーのオフィシャルアンバサダーの原田雅彦氏も来場し、会場も大いに盛り上がりました。


【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202501313661-O3-3K08Lp7D

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202501313661-O4-lxAIWi9O

全日本ラリー選手権に参戦する新井敏弘選手/鎌田卓麻選手が雪煙を上げながら縦横無尽にゲレンデを走る「雪上ドリフトショー」および「ナイトデモランショー」を含め、本イベントの様子は添付の画像およびダイジェストムービーをご覧ください。

なお、イベントの詳細情報は下記イベントサイトをご確認ください。


<「SUBARUゲレンデタクシー2025」 スペシャルサイト> 

 https://www.subaru.jp/gelandetaxi/


*1:公益財団法人 全日本スキー連盟(Ski Association of Japan)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください