1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

Cboe、米国株の24x5取引を開始する計画を発表

共同通信PRワイヤー / 2025年2月3日 14時5分

Cboe、米国株の24x5取引を開始する計画を発表

【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202502033690-O1-J4i8oUn0


投資家のニーズに応え、取引機会を拡大


シカゴ, 2025年2月3日 /PRNewswire/ -- 世界をリードするデリバティブおよび証券取引所の運営会社であるCboe Global Markets(以下、「Cboe」)は、本日、Cboe EDGX Equities Exchange(以下、「EDGX」)において、週5日・24時間(24x5)の米国株取引を提供する計画を発表しました。本計画は規制当局の審査および業界動向の進展を前提としておりますが、グローバルな顧客から近年高まる米国株の取引時間拡大への要望に応えるものです。


「香港、日本、韓国、シンガポールなどアジア太平洋地域を中心とした海外の市場参加者からは、米国株をより幅広い時間帯に、透明性と健全な流動性そして効率的な価格形成を提供できる信頼性の高い取引所で取引したいという強い要望をいただいております。」と、Cboe Global Markets北米株式部門責任者であるオリバー・サング(Oliver Sung)は述べています。「Cboeは、世界最大級のグローバル取引所運営者としてその需要に応える立場にあります。我々の培ってきたグローバルインフラストラクチャ、最先端技術、そしてグローバル市場で24時間取引を提供してきた実績を活かし、米国株の24x5取引モデルを円滑に推進できると信じております。」


Cboeは米国、アジア太平洋地域、欧州において5つの資産クラスを取扱い、27の市場を運営しています。現在、EDGXでは既に延長された米国株の取引時間を導入しており、月曜日から金曜日の米国東部時間(ET)午前2時30分から注文受付を開始し、午前4時から午後8時まで取引可能です。早朝取引セッション(午前4時~午前7時)においては、EDGXの1日平均出来高が2022年から2024年にかけて135%増加しました。また、CboeはSPXオプション、VIXオプション、VIX先物市場において、既にほぼ24x5の取引を実現しており、グローバルFX(外国為替)市場においては24x5の取引を可能にしています。今回導入予定の24x5米国株取引モデルにより、世界中の投資家にとって取引機会が拡大されることで、グローバルなマクロ経済イベントへのリアルタイムでの対応、リスク管理の効率化、24時間体制でのポジション調整ができるようになることが期待されます。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください