SGムービングとリネットジャパン 新たに全国4自治体と協定を締結
共同通信PRワイヤー / 2025年2月4日 15時0分
■ サービス利用方法
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202502033724-O3-uL0K68o5】
・ インターネット・電話から申し込み後、収集運搬許可を保有する事業者が希望日時に
ご自宅へ回収に伺います。
・ テレビ・冷蔵庫・洗濯機といった大型の製品から、電子レンジ・炊飯器・パソコン・ドライヤー
ラジオ・時計といった小型の製品まで、さまざまな家電の回収が可能です。
・ 大型の家電製品は家の中(リビングやキッチンなど)からの搬出にも対応しています。
・ リサイクル券の購入や配送伝票の記入・準備も不要です。
・ 回収後は、家電リサイクル法/小型家電リサイクル法のそれぞれの法律で定められている処理方法に
則って正しく再資源化されます。
・ 利用料金などの詳細はWebサイトでご確認ください。
■(参考)「連携と協力に関する協定」を締結した自治体の一覧
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202502033724-O4-21Sj3Es3】
■会社概要
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202502033724-O5-6bXStW3B】
社名:SGムービング株式会社
所在地:東京都江東区新砂3-2-9
設立:1988年10月
代表者:代表取締役社長 角本 高章
事業内容:一般貨物自動車運送事業、産業廃棄物収集運搬業、電気工事業など
URL:https://www.sagawa-mov.co.jp/
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202502033724-O6-ty87aE49】
会社名:リネットジャパンリサイクル株式会社
所在地:愛知県大府市柊山町三丁目33番地
設立:2013年3月
代表者:代表取締役社長 中村 俊夫
事業内容:「環境省・経済産業省の認定事業者」としてパソコン・小型家電回収、知的障がい者の雇用創出
関連URL:https://kyodonewsprwire.jp/release/202502033724
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。詳細は上記URLを参照下さい。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
ティーエムエルデ × ぎゅーとら、プラスチック製品回収イベント開催!
共同通信PRワイヤー / 2025年2月5日 10時7分
-
茨城県阿見町が不要品リユース事業で「おいくら」と連携を開始
PR TIMES / 2025年1月30日 17時45分
-
当社初の「ボトルtoボトル」水平リサイクルへの取り組み
共同通信PRワイヤー / 2025年1月28日 11時0分
-
脱炭素社会の実現に向け、ヤマウと宮崎県延岡市及び タケ・サイトが連携協定締結
共同通信PRワイヤー / 2025年1月24日 10時0分
-
愛知県西尾市が不要品リユース事業で「おいくら」と連携を開始
PR TIMES / 2025年1月23日 12時15分
ランキング
-
1フジ「日枝氏が辞任」でも"CMは戻ってこない"深刻 スポンサーは辞任を求めているわけではない?
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 15時30分
-
2NY円相場が2か月ぶり円高水準、1ドル=152円10銭台…日米の金利差縮小を意識
読売新聞 / 2025年2月6日 7時57分
-
3フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
4台湾ヤゲオ、芝浦電子を1株4300円でTOB 事前連絡なし
ロイター / 2025年2月5日 22時17分
-
5コメ価格なぜ下がらない?「備蓄米」放出で価格は? いつ終わる“令和のコメ騒動”【Nスタ解説】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 21時39分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください