開幕初日の4月13日会場上空でブルーインパルスが展示飛行を実施 ~大阪府内を飛行するのは35年ぶり~
共同通信PRワイヤー / 2025年2月7日 15時44分
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202502073969-O1-e76Oj1hZ】
(提供:航空自衛隊)
大阪・関西万博の開幕日に当たる4月13日(日)の正午頃、万博会場の上空でブルーインパルスの展示飛行が行われることが決定しました。大阪府内では、1990年4月1日の「国際花と緑の博覧会(花の万博)」開幕日以来、35年ぶりの飛行となります。
1970年「日本万国博覧会(大阪万博)」でも会場上空を飛行したブルーインパルスが、大阪・関西万博の開幕を鮮やかに彩ります。
万博会場上空での「ブルーインパルス」展示飛行について
日 時 :2025年4月13日(日) 正午頃
場 所 :大阪・関西万博会場上空
その他詳細:展示飛行の詳細については、後日、防衛省・航空自衛隊が公表予定です。
※飛行経路を含む詳細は、博覧会協会ではお答えしかねます。
防衛省・自衛隊ホームページ: https://www.mod.go.jp/
▽ブルーインパルスとは
航空自衛隊の存在を多くの人々に知ってもらうために、航空自衛隊の航空祭や国民的行事などで、華麗なアクロバット飛行(展示飛行と呼びます)を披露する専門のチーム。正式名称は、宮城県松島基地の第4航空団に所属する「第11飛行隊」。
青と白にカラーリングされた機体が特徴。6機の機体が大空で展開する一糸乱れぬフォーメーションや、ダイナミックなソロ演技は人々に驚きと感動を与えます。
(イメージ)
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202502073969-O3-mC3CP9v7】
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202502073969-O4-7Wj5a9u7】
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202502073969-O5-LBS6Wzb6】
参考
▽大阪・関西万博 入場チケットの購入について
・チケットインフォメーションはこちら
https://www.expo2025.or.jp/tickets-index/
関連URL:https://kyodonewsprwire.jp/release/202502073969
本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。詳細は上記URLを参照下さい。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
この記事に関連するニュース
-
【万博】ブルーインパルスの飛行が決定 「花の万博」以来35年ぶりに大阪の空へ
ORICON NEWS / 2025年2月7日 16時27分
-
大阪・関西万博にブルーインパルス 4月13日正午ごろ展示飛行
毎日新聞 / 2025年2月7日 11時9分
-
【速報】大阪・関西万博にブルーインパルス 開会式同日には予行飛行も
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月7日 10時52分
-
大阪・関西万博にブルーインパルス=4月13日、開幕に合わせ展示飛行―航空自衛隊
時事通信 / 2025年2月7日 10時33分
-
【独自】万博開会式にブルーインパルス 4月12日、飛行披露で祝賀盛り上げ
共同通信 / 2025年1月28日 18時37分
ランキング
-
1キンライサー フジテレビでのCM放送再開を発表
日テレNEWS NNN / 2025年2月7日 12時18分
-
2資材高・人手不足で大型工事ストップ相次ぐ…「中野サンプラザ」跡地は工費900億円不足で迷走
読売新聞 / 2025年2月7日 15時0分
-
3「パズドラ」ガンホー、株主がかみついた"高額報酬" 業績・株価低迷の一方、社長報酬は任天堂に匹敵
東洋経済オンライン / 2025年2月7日 7時30分
-
4「トランプ関税」発動なら原油価格はどうなるのか 価格高騰か、それとも生産増加で急落か
東洋経済オンライン / 2025年2月7日 10時0分
-
5円急伸、2カ月ぶり150円台=長期金利1.3%に上昇―東京市場
時事通信 / 2025年2月7日 18時21分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください