夏の甘味「水無月」地域伝統のレシピで手作り 京都・南丹で体験会
京都新聞 / 2023年6月19日 8時0分
夏の和菓子「水無月」を作る体験会が17日、京都府南丹市八木町の新庄郷育館(旧新庄小)であった。地域に伝わるレシピを基にくず粉や甘納豆を用いて調理し、出来上がると甘い香りが漂っていた。
地域住民でつくる新庄地域振興会が4月から毎月、季節の料理をつくる催し「新庄味ごのみ」を開いており、7人が参加した。
1988年に旧八木町の女性たちがまとめた地域料理のレシピ本「ふるさと八木味ごのみ」を参考にして、プレーンと抹茶味に挑んだ。小麦粉や砂糖、くず粉などを水で混ぜ合わせてういろう生地を作り、甘納豆を載せて角せいろで蒸した。
レシピ本にはおおまかな手順しか書かれていなかったため参加者は戸惑っていたが、用澤菜奈子さん(28)は「くず粉を入れて作るのは初めてで溶くのに苦労したが、予想以上においしそうにできて良かった」と話した。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
初めてのアーチェリー「途中から当たり出して楽しく」 京都・南丹で体験教室
京都新聞 / 2023年11月30日 8時0分
-
新作は藤井聡太八冠が見守る対局 京都・南丹の「かかし作家」
京都新聞 / 2023年11月29日 13時58分
-
火おこし「腕疲れたけど、できた」 京都・南丹の小学校で児童が体験
京都新聞 / 2023年11月28日 7時0分
-
車にシカ衝突の苦労あるが「不便も魅力」 京都府南丹市、移住者らが体験語り合う
京都新聞 / 2023年11月24日 7時30分
-
ジヤトコ、京都八木地区でJR嵯峨野線「吉富駅お色直しプロジェクト」を開始
PR TIMES / 2023年11月15日 19時40分
ランキング
-
1【速報】岸田内閣の支持率28.9%で過去最低更新 JNN世論調査
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月3日 22時58分
-
2山梨遺体遺棄、交際相手が警察に虚偽説明か 車内の血痕「仲間とけんかで」
産経ニュース / 2023年12月3日 19時14分
-
3京都のマンション踊り場でうつぶせで倒れていた82歳男性、搬送先で死亡確認…背中に刺されたような痕
読売新聞 / 2023年12月4日 0時57分
-
4自民・安倍&二階派のキックバック疑惑を攻め込めない野党のお粗末ぶり 絶好機に内紛騒動
東スポWEB / 2023年12月4日 6時10分
-
5二階派、パーティー券収入不記載 ノルマ超過分、億円単位の可能性
共同通信 / 2023年12月3日 21時24分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
