1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

本名と違う名前で3日呼ぶ 江戸時代からの伝統神事「子ども無事育つ」と言い伝え

京都新聞 / 2023年10月20日 7時0分

「なるこまいり」で祈とう受ける親子連れら(高島市鵜川・白鬚神社)

 滋賀県高島市の白鬚神社で9月上旬、子に別の名を付けて健やかな成長を祈る神事「なるこまいり」が始まり、子どもを連れた家族らが多く参拝した。

 なるこまいりは同神社の秋季大祭の一環で、江戸時代から行われているという。数え年の2歳の子どもに本名とは違う名前を神前で授け、その名で3日間呼ぶことで、子が無事に育つと伝わる。

 この日は朝から親子らが訪れた。受け付けで別の名前を授かった後、拝殿で祈とうを受けた。神職が読み上げる別名を神妙な面持ちで聞き入りながら、祈りを込める親子の姿が見られた。

 同市の主婦(34)は1歳の次女が別の名前を授かった。「違う名前を呼ぶのは不思議な気がしますが、何事もなく元気に育ってほしい」と願っていた。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください