1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

「びちゃびちゃ気持ちいい」雄大な自然満喫、街中の子どもたちが田植え体験 京都市・大原

京都新聞 / 2024年5月26日 7時0分

田んぼに入り、丁寧に苗を植える子どもたち(京都市左京区大原井出町)

 御所南小(京都市中京区)の2年生約160人が20日、左京区大原で田植えを体験した。子どもたちは大原の雄大な自然を満喫しつつ楽しんだ。

 龍池学区(中京区)の住民らで構成し、大原郊外学舎を管理運営する公益財団法人「龍池教育財団」が主催。街中に住む子どもたちに自然体験の機会をつくろうと、学舎に隣接する田を借り、児童が毎年田植えや稲刈りをしている。

 晴天に恵まれたこの日、子どもたちは素足になって歓声を上げながら田んぼに入った。地元農家から指導を受け、泥の感触を楽しみながら苗を丁寧に植えていった。

 児童の一人(7)は「田んぼは思ったより深く、びちゃびちゃして気持ちよかった。大きく育ってほしい」と話していた。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください