1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

能登半島に届けこの音色 京都の音楽家がチャリティーコンサート 地震発生から間もなく5カ月

京都新聞 / 2024年5月27日 7時0分

能登半島地震のチャリティーコンサートで楽曲を披露する「山の音楽家」のメンバー(京都府亀岡市畑野町・同町公民館)

 京都府亀岡市畑野町に住む女性音楽家によるユニット「山の音楽家」が25日、能登半島地震の被災地復興を支援するチャリティーコンサートを同町公民館で開いた。参加者は美しい音色に聞きほれつつ、発生から間もなく5カ月になる被災地に思いをはせていた。

 声楽家の片山映子さんと中本和恵さん、バイオリニストの浜田里香さん、ピアニストの角谷早音美さんの4人が出演した。過去の大震災で作られた楽曲などアンコールを含む13曲を披露した。

 能登半島の復興を願って、1995年の阪神大震災から再生への思いを込めた「しあわせ運べるように」、2011年の東日本大震災の復興応援ソング「花は咲く」などを披露した。夏の歌も演奏され、「茶摘」と「夏の思い出」は参加者24人と一緒に歌った。

 片山さんは「心が痛み、音楽家としてできる支援をしたいと思い開催した。機会があれば、今後もやりたい」と話した。参加費の500円や寄せられた募金は全額、日赤を通じて寄付する。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください